fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2023/09 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索
ちょっと前まで暑かったのに

だいぶ涼しくなってきました。

丁度いい秋という感じがなくって

夏からいきなり冬に変わってしまうかのようです。

もういないかなと思いながらも

鎌倉中央公園にクワガタ観察に行ってきました。

201510a1.jpg
夏に樹液が出ていたと思われる樹の隙間にコクワガタのメスが・・・

201510a2.jpg
ツマグロオオヨコバイ

201510a4.jpg
コミスジ
201510a3_201510022226106bc.jpg
モンキアゲハ
201510a5.jpg
カマキリ

さっと歩いてみただけでもクワガタ以外にいろいろな昆虫が生息しています。

時間をかけてよく探せば20~30種類ぐらいは見つかるものと思います。
スポンサーサイト



テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

コメント
この記事へのコメント
ご無沙汰です。
下のコも中2になり部活で忙しくもなってカブト飼育は卒業。その代わり二年前、藤沢の「日本一長い金魚すくい」で獲った金魚がスクスクと育ち巨大化。その世話に追われています。一匹だけでは可哀想だと思い三匹追加したのが致命的となり巨大な水槽を買うハメに。コケ取りお掃除部隊として投入したミナミヌマエビも大繁殖し、増えては金魚に食べられて絶妙なバランスとなっています。
2015/10/18(日) 00:45:39 | URL | かんた #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://dragon38.blog33.fc2.com/tb.php/1235-9e30b1a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック