自分の通っていた学校は男子9割女子1割と言う感じだった。
その1割の女子にいつも囲まれている男がいた! 背中にギターを背負って『あったったったっ』と言いながらキャンパスを ヒョコヒョコ飛び跳ねながら歩いている メチャクチャひょうきんな男だった。 友人のKにアイツなんなの? と聞いたら『商学部の角田隆之だよ。 所沢から来てて、なんかタレント目指してるらしいよ。』と言うことだった。 ある時、テレビでうわさのチャンネルと言う番組を見ていたら角田が出ていて、 所ジョージですと言ってるのでびっくりしたものだ! なんと、所沢出身だから所ジョージか? 単純な芸名付けたもんだなぁって、友人達と学食で話していたことを思い出します。 だんだん人気が出てきたせいか、試験で同じ教室だった後、 キャンパスで見かけなくなってきてしまった。 ![]() ![]() ★とても美味しそうなお菓子ですが~
残念ながらこれは食べられません。 なぜかって? そう、これは全部消しゴムなんですよ。 とても良く出来ていますが3個で100円なんですよ DAISOはこう言う面白い物が沢山見つかります⁉️ ![]() テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ 鎌倉ブルースリーで加盟している由比ヶ浜商店街の
ビジネス講座に参加してきました。 講師は鳩サブレで全国的に有名な豊島屋の久保田社長です。 明治時代から続く老舗のお店でずっと後をついできて 良いなぁと単純に思っていましたが… 老舗を継ぐと言うのも結構大変なものなんだなと思いました。 現在の社長はかなりのアイデアマンで 昔新の鳩サブレだけでなく洋菓子のチョコエクレアや いろいろな文房具まで出していると言うのでびっくりしました。 ![]() 私も子供の頃、3時のおやつは文明堂と言われていた時代から鳩サブレは食べていました。 ![]() ちょっと高級そうなエクレアですが中身が黄色いクリームではなくチョコレートクリームなんですよね。 ![]() どっしりとしてて、いかにも社長さんですね⁉︎ ![]() やはりお金持ちの方はふくよかな顔をしてますね。 布袋さんか恵比寿大黒さんみたいですね!? 人形の家でマルサン玩具まつりを見た後
ウチの奥さんと待ち合わせしているみなとみらいまで 地下鉄🚇で3駅分を夜景を楽しみながら歩いて 行くことにしました=(^.^)= 昔からあるマリンタワーや氷川丸に始まって レンガ倉庫、みなとみらいの遊園地まで 途中、大道芸を見ながら約3.5㎞の道のりを 健康にも良いと思って歩いて行きました🌉 ![]() 夜空に浮かぶマリンタワー、ネオンの色で7色に変化していきます。 ![]() ヨコから見た氷川丸、ライトアップされていてきれいでした。 ![]() 氷川丸、正面から ![]() 赤レンガ倉庫 ![]() この船はいったいなんなんでしょう ![]() 左に見えるミナトミライの観覧車は7色どころか何十通りにも変化していき 見ているだけでもかなり楽しめます。 ![]() もうすぐクリスマスですね! ☆皆さん朗報です!! 自分は学生時代から30年以上も苦しんだ花粉症の症状が なんと!今年はほとんど出なかったのですよ! 過去30年間には アレグラ・ザイザル・アレジオン その他複数種の薬や目薬、漢方薬、 そして減感作療法と花粉症を治したいがために ありとあらゆる方法、医者、民間療法を試してきました。 それでも昨年までは、鼻水だらだら、メンたまと目尻は死ぬほどかゆくなって 2,3.4月はとても憂鬱な季節でした。 それは、花粉が多いと言われていたにもかかわらず、今年はかからなかったのです! どうしたんだよ!じらすなよ!早く言え!・・・・・わかりました。 そのわけは!? これです!! LG21ヨーグルトです! これが花粉症にいいと何かで見て、昨年の11月から毎日1個づつ食べてきたのですよ! 思い当ることがこれしかないので、間違いなくこのLG21のおかげだと思います。 全ての人に効果があるかどうかはわかりませんが、自分はこれで治ったんだと思います! ![]() テーマ:美容・健康・アンチエイジング - ジャンル:ヘルス・ダイエット |