先月の台風15号でもメチャ凄かったのに今回の台風19号はその5倍以上の大きさで
、 今までに経験した事がない大雨が降り更に今までに経験した事が無い強風が吹き荒れる との恐怖を煽るような書き込みがネットに溢れかえっていた。 当日、午前中は某、国民的女優さんの一族のお屋敷に出張買取でした! 午前中に品物を査定し、運ぶ袋に詰め終わったところで急に雨風が強気なって来たので 、 車に載せて運ぶのは明日という事で了承していただきました。 帰りに滑川の横を通った時に水位を見ると、かなり増水していました。 これから雨が更に激しくなるとしたら、氾濫は覚悟しなければならないだろうと思いました。 ………この後自宅に戻り夜までずーっとニュースを噛り付いて見ていました! 鎌倉は幸いにも22時ぐらいで雨、風共に収まってきて避難することなく無事に自宅で 眠りに着く事ができました。 神様に感謝です。 ![]() 12日お昼頃の滑川です。 ![]() 13日お昼頃の滑川…1日でこの違いにビックリ‼️ 仕事終わって駐車場へ車を置きに行った帰り道
いつものように滑川(なめりがわ)を上から見下ろすと 川原の石の上にとてもきれいな、美しい青色の鳥が止まっていました。 空飛ぶ宝石とか青い宝石とも呼ばれている翡翠でした。 この なめりがわはあと数100メートルで鎌倉の海へと繋がり 多種多様な魚、エビ、カニ、亀、鳥などが生息する豊富な自然を要した川です。 ![]() ![]() テーマ:<逗子〜葉山〜鎌倉> - ジャンル:地域情報 |