fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2007/04 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索

本日、4/1(日)の早朝、仕事前にちょっと湘南の葉山まで行って来ました。
山の斜面にある畑の上に咲く1本の桜の木がとても綺麗でした。丁度、今日が満開といった感じです。
街中の道路沿いの桜もキレイですが、自然の中で見る桜はさらに綺麗ですね。



文字クリックでホームページへ⇒高級西洋陶磁器・販売・買取り/鎌倉ブルースリー(神奈川県)
TEL 0467-22-3277


↑クリックお願いします↑

スポンサーサイト



⇒クリック!ブログランキング・にほんブログ村へ  


最近の食料品(食品添加物)について思うこと①の続き

先日、食べた菓子パンのあまりの添加物の多さに驚いた私は、せめて毎朝食べる食パン位は無添加の身体に良いものを食べようと思い、即!その日のオークションでパン焼き器・ホームベーカリーを落札しました。
そして、作ったのがこの写真の食パンです。

焼きあがった食パン

市販のもののようにキレイな長方形には出来ませんでしたが、思ったより上手く焼けたみたいです。
試しにパンの耳の部分を1.5cm位切って、そのまま食べてみました。


耳の部分を切ってみました

普通、耳の部分なんて食べないで捨てちゃったりする場合もありますが、この完全手造りパンは耳の部分でも、すごくオイシク食べられました。
使った材料は国産有機栽培小麦粉(強力粉)・ドライイースト・きび砂糖・天塩・スキムミルク・カルピスバター・水(ミネラルウォーター)・・・以上7種類だけです。
私は料理に興味があるので、10年以上前からホームベーカリーに興味があったのですが、案外めんどくさいんじゃないかなと思い、購入は思いとどまっていました。
今回、オークションで5000円と、新品が安く落札出来たのもラッキーでした。


5千円で落札したホームベーカリー

全7種類の材料を入れるのに約10分(慣れれば5分もかからない)後はスイッチをいれるだけで、パンをこねるのから焼くまでホームベーカリーがやってくれます。これで4時間後には無添加の安心・安全で市販のものよりずっとオイシイ手造りパンが出来てしまうのです。
家族のみんなにも喜んでもらえました。忙しい私でも、これなら続けていけそうです。


私のお店のホームページ↓
レトロ&アンティーク・鎌倉ブルースリー(品物の配達もOK!出張買取りもやってます!)