fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2007/04 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索
骨董品のオークションがあったので、鎌倉の有名史跡、鎌倉宮(大塔宮)へ行って来ました。
休憩時間に少し境内を散策してみました。傘無しで歩くと小雨がここち良く顔にあたり、マイナスイオンが充満した空気を胸いっぱい吸い込んでとても気分が良くなりました。
神社は元々、樹木が多いので、空気は良いのですが、小雨によりマイナスイオンの発生が促進され、より厳かな雰囲気になっていました。



ここから先は有料です


マイナスイオンを発生する樹木


ツツジがちらほらと咲き始めています


霊魂を招くオガタマの木


オガタマの木の苗

文字クリックでホームページへ⇒高級西洋陶磁器・販売・買取り/鎌倉ブルースリー(神奈川県)
TEL 0467-22-3277


↑クリックお願いします↑

スポンサーサイト



テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記