fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2007/12 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

ブログ内検索

     キックの鬼、沢村忠VSサマン・ソーアディソン

    のレフェリー、ウクリッド・サラサス氏がなんとっ!

     鎌倉ブルースリーに来店したのですっ!!

kick1.jpgkick2.jpg 

沢村忠のベストマッチ8試合、かの真空とび膝蹴りや飛び前蹴り、垂直2段蹴りなど現在のキックボクシングでは絶対見ることが出来ない、大技での華麗でど迫力のKOシーンの連続です。 

kick3.jpg 
沢村VSサマン戦のレフェリー、サラサスさん


ほんとうに不思議なことが起きました!

本日、鎌倉ブルースリーで品物を買ったお客様が領収書を書いてくださいととのことで、私が、宛名をお願いします。と聞くと『ウクリッド・サラサスです』と流暢な日本語で答えました。

私がもしかしてタイの方ですか?と聞くと『そうです。私は現在は日本で国際式ボクシングのレフェリーをやっているのですが昔はムエタイのコーチとレフェリーをやっていたんですよ。』と言うではありませんか、

その時ブルースリーの店内でDVDをつけていて丁度、沢村対サマンソーアディソンの試合の映像が出ていたのです。すると、サラサスさんが『この沢村とサマンのレフェリーは私ですよっ!』と目を大きくして言いました。なっなんですと~と映像に目を向けると確かに目の前にいるサラサスさんを若くした感じのレフェリーが映っていたのです!

こんな偶然てあるのでしょうか?たまたまつけていたDVDでたまたま映っていた40年前の沢村VSサマンの試合、そしてそのレフェリーが初めて鎌倉ブルースリーで買い物をした時に偶然40年前の自分が映っている映像を目にするなんてっことがっ!!!・・・・・しかもっ

私が大学時代にキックを教わっていたシンサック・ソーシリパンさん(後に前田憲作の先生)がサラサスさんの友人だというのです。

ほんとうにびっくり!びっくり!びっくり!驚きの連続でした!




文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 

 

 


↑クリックお願いします↑


スポンサーサイト



テーマ:ボクシング - ジャンル:スポーツ