fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2008/05 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

ブログ内検索


絶対!パラオの猪木島に行ってみたくなった!
 司会の女性から『今日のゲストは、元プロレスラーアントニオ猪木さんです~~ッ』

と紹介され♪イノキッ、ガンバーれ!イノキッ、ガンバーれ♪という歌?にのって

スポットライトの中から猪木さん登場です。

首からは3メートルはあろうかという赤いマフラーを垂らしていました。

しかし、猪木さんが元プロレスラーだったとは知りませんでした。

私は死神酋長の役者さんでアントントレーディングの社長さんだと思っていました。

私の真横を通ったので身長を比べてみました。

瞬間的にメジャーを出して測ってみたら私より18センチ大きかったから185センチぐらいでしょうか?

壇上に上がり『元気ですかーっ!』と言って会場中の人たちの目を覚ましたあといよいよ猪木さんの話が始まりました。

パラオの猪木島の話は聞いているうちに

『絶対!行きてぇ~ッ』と言う思いが沸き起こってくるほど目が輝きました。

猪木さんが59才の時、同級生たち(横浜の鶴見の)に『還暦前に俺の島、パラオの猪木島で同窓会をやろう!』と提案したら最初は皆尻込みしていたそうですが

『俺が旅費を出すから行こうっ!』(さすが太っ腹~ッ)と無理矢理連れてったそうです。

そしたらそれから6年間同級生の方から、今年もやろう、今年も行こうとの声が上がって、

もう毎年行くことになってしまったそうです。

パラオの昼間はからっとした気持ちの良い暑さで空はスカイブルー海はエメラルドグリーン白い砂浜真緑の木の葉茶色い椰子の実

『夜になっても海の水は温かくてですねぇ夜光虫がたくさんいるんですヨォ、ピーターパンが棒を振ったあとに光の筋が出来ますよねえ。もうそんなの問題ないぐらい夜光虫の大群が海中を移動する時の美しさったら無いですよォ。バーベキューとかしながら夜空を見上げると、もう満天の星で、星ってこんなにたくさんあって、こんなに大きく見えるなんて、もうびっくりですよ!世界中どこへ行ってもこれだけ自然の美しさを満喫できるところはパラオ以外ないですよっ!皆さんハワイには良く行くかもしれないけど、今度海外へ行くんだったら是非パラオへ行ってみてください。絶対また行きたくなりますヨォッ!』

と声を大にして話してくださいました。

 
0528r.jpg0528t.jpg 
猪木さんが元プロレスラーだったと言うのでビデオを探してみました

 文字クリックでホームページへ⇒高級西洋陶磁器・販売・買取り/鎌倉ブルースリー(神奈川県)
TEL               0467-22-3277       

↑クリックお願いします↑

 


スポンサーサイト



テーマ:海外生活 - ジャンル:海外情報

   オーナー会に出席、今回のゲストは

          藤原紀香じゃなくて

    なんと!アントニオ猪木だったっ!
0528w.jpg0528e.jpg
力道山の下でインディアンみたいなカッコをしてるのが死神酋長=アントニオ猪木です。

この日はとってもラッキーでした。○×△○×△の本社で行われたオーナー会に出席したら今回は藤原紀香さんではなく(ちょっぴり残念かも?)

ゲストがアントニオ猪木さんでした。

猪木さんは私が幼稚園のときテレビドラマ、 『チャンピオン太』

死神酋長の役で大活躍していました。

また私が中学生のとき?家族で外食に行った時

レストランのテーブルの上においてあったタバスコに猪木さんの顔が描かれていて

(確か、アントントレーディングと会社名も書かれていました。)

私はそのタバスコをケチャップと間違えて料理に

たくさんふりかけてしまった辛い経験があります。・・・・・

 

この日猪木さんは

壇上に上がるやマイクを取って『元気ですかーっ!』

と会場が揺れんばかりの大声で第一声を発しました。

寝かかっていた人は飛び起き、

爺さん連中は皆腰がしゃんとして背筋が伸びてしまいました。

・・・続きは次回のブログで・・・


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

 

 

 

 


テーマ:暮らし・生活 - ジャンル:ライフ

       毎日通る道で癒し猫に会います。

いつも駐車場の行き帰りに通る道の塀の上にとてもかわいいネコがいます。

 

知らない人が通ると、さ~っと逃げて行くのですが、私が通っても身動き一つしません。

 

いつも通るので、【こいつはレトロ&アンティーク鎌倉ブルースリーのオヤジだな。西洋アンティークと格闘技と昆虫とネコが好きな変なヤツだったよな。】と私のことが分かっているから逃げないのだろう。

 

家でもキジトラのかわいいネコを飼っているし、動物の本能で安全な人間と判断してくれているのだと思います。。

neko1.jpg
いつも通る道で塀の上からこちらをじっと見ている猫がいます。

neko2.jpg
近づいて行って、アップで写真を撮っても微動だにしません。
neko3.jpg 
この落ち着き払った顔に癒されます。



文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 


↑クリックお願いします↑



テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

 

  カブトの幼虫がいつのまにか蛹になっていた!

 kaさんに聞いてペットボトルに入れ替えなきゃなア、

と思ってぐずぐずしているうちに

気が付いたら、もう飼育ケースの外から見えるだけでも

10匹以上が蛹になってしまっていました!

 
kabuto1.jpg 


文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(神奈川県・湘南)

TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット


    世界王者、塚越孝行の激闘史

     そして世界を制したテクニック


517bk.jpg517bk2.jpg

昨年の新極真会第9回全世界空手道 で日本の王座を守り抜いた塚越孝行の激闘の軌跡と

試合における必倒のテクニックをとても丁寧に詳しく塚越自身が実演解説しています。

重戦車と言われているようですが単なるパワーと体力に任せているのではなく

小柄な選手にも負けないぐらいの細かいテクニックとスタミナを兼ね備え、

まだまだ強くなると思われる期待の選手です。

鈴木、逢坂、塚本、新保等との激闘他、見ごたえ十分の171分の映像です

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ



TEL 0467-22-3277


↑クリックお願いします↑


テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ

 

 今日、車で走っていた時、緑に囲まれた素敵な家を発見しました。

 確かに緑に囲まれてはいるが・・・・・ 

green1.jpg

 ものには限度があるだろうが~~っ!!


文字クリックでホームページへ⇒高級西洋陶磁器・販売・買取り/鎌倉ブルースリー(神奈川県)
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

テーマ:鎌倉の地域情報 - ジャンル:地域情報

1_20071211134331.jpg2_20071211134338.jpg 

自分が極真を始めたばかりの頃、キックボクシングの試合を見に行ったとき、ちょうど極真の大先輩でもある大沢昇(藤平昭雄)の試合が始まった。すると、自分の前に座っていたオッサンが、急に騒がしくなって、

「そこだ!ひじだ!ひざだ!」


と立ち上がらんばかりに身振りまで入れて応援しはじめたではないか。

「ったく、うるさいオヤジだなァ」と思って顔を覗き込んだら、なんと芦原英幸さんだった。そして隣に座っていたゴッツイオヤジは添野義二だったではないか。

びっくりしたと同時にうれしくなって、二人に握手してもらった。その感触がちょうど大山館長と握手したときとそっくりだった・・・・・。

この芦原英幸さんが出した数少ないビデオが、この実戦芦原カラテで、現在もブルースリーで一番人気のあるビデオです。

⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277



↑クリックお願いします↑

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

     サバキテクニック西山道場の第2弾!


芦原英幸館長が基本やサバキを指導している秘蔵映像が132分も入っています。
有明省吾(春山一郎)以来の天才と大山倍達館長が褒めていたあの、東谷巧氏でさえ芦原英幸館長のサバキのテクニックに感銘を受け、現在、芦原会館の海外支部長に成ってしまっているのだから サバキがいかに優れた技術かが窺い知れます。

 東谷氏とほぼ同時期の極真のテクニシャンたち・・・二宮城光氏・中山猛夫氏もサバキテクニックの使い手でした。

そして何より当店、ブルースリー≧格闘科学研究所のレンタル回数がダントツ多いのも実戦芦原空手であり、各流派の支部長、選手、空手以外の武道家、そして総合格闘技の選手までが芦原空手を見たがっています。

5bg1.jpg
5bg2.jpg
5bg3.jpg



文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

 

 

テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ

0507lee.jpg0507lee.jpg

先日、テレビの撮影の合間に須藤元気さんとブルースリー先生の話をしていたら「僕の試合の時の半身の構えもブルースリーをお手本にしているんですよ。」とのことでした。 現代の格闘家でブルースリーに影響されて格闘技を始めた人や 実際にジークンドーを習っていた人はロブカーマン、モーリススミス、デルクック、佐山サトル、前田日明、佐竹雅明、ピーターアーツ、アーネストホースト、グレイシー柔術のH、元極真全日本王者のK、中国拳法の第一人者の一人であるH、ジェロムレバンナその他現在活躍中の格闘家でも名前を挙げたら限が無いくらいいます。燃えよドラゴンから35年以上経った今でもこれだけの人達に影響を与え続けているブルースリー先生は 本当に偉大なる武道家だと思います。鎌倉でレトロ&アンティークショップを営んでいます。店内に格闘技コーナーもあります。
店舗ホームページ⇒http://www.blue-three.net/

テーマ:日記 - ジャンル:日記

前によく特殊電球を買いに行っていた藤沢の東急ハンズが無くなってしまったので

口金の径が14㎜のシャンデリア球を買うには秋葉まで行かなくてはなりませんでした。

電気街の大通りは数日前フックラした丸いものを見せた事件?で騒がれたためか

パフォーマーみたいな人たちは影を潜めていました。

でも駅前は相変わらずネコ耳を付けたメイドさんとお宅さんとおのぼりさんであふれかえっていました

5・3 
夕方、ちょっとお腹がすいたのでロースカツカレー390円に引かれてカレキチヘ
5・3・1 
これはうまい!カツはちゃんとした肉使ってるしカレーとライスのボリュームも満点だ!

シャンデリア球は無事、ヤマギワで購入できました。

このヤマギワは売っている電気製品やインテリア品が全てデザインがカッコよくお洒落でカワイイ物ばかりで

1階から6階まで見ると2時間ぐらいはあっという間にたってしまう。

お客さんも自分?をはじめセレブ風の洗練された人たちばかりでした。

品物は北欧製品や有名デザイナー物が多いんですよね。


文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 

 


↑クリックお願いします↑


テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

接客が終わり事務所へ戻ると、オレの携帯がけたたましく鳴り響いた・・・この鳴り方は・・・もしかして・・・

『もしもし~元気ぃ~っ久しぶり、もうコクワとかヒラタとかボツボツ出始めてるからさあ、おととい、早速今年初採集に行って来たよ。』とカブト&クワガタ採り名人でした。参考記事 

そうなのです、同じ電話なのに、なぜかけたたましく聞こえるときは名人からの電話なのだ。

『このあいだ、鈴木(ノアに出てるパンクラスの鈴木みのるですよ)も行きたいって言ってたんだけどさあ、アイツ、最近プロレス関連の仕事が忙しくて休み取れないんだよね。あっ、それと何日か前に魔 裟斗(K1王者の魔裟斗ですよ)が奥さんと一緒にうちの店に来たよぉ。』と名人。

『へ~っさすが名人は顔が広いから格闘家や芸能人、政財界人と相変わらず有名人との交流が多いみたいだねえ。最近他にあった格闘家は誰かいる?』と俺。『あ~っ先月、船木(先日ドリームにでたあの船木誠勝ですよ)と一緒に飯食ったよぉ。』と名人。『オレはスカパーで最強カオルちゃんのなかで ブルースリーのまねをして竹内力扮するカオルと闘ってた船木を見たよ。』と俺。 やはり、名人と俺ではスケールが違う。名人はいつも本物(実物)とじかに会い、俺はテレビや雑誌で見てるだけ・・・ほんと、名人はクワガタ採りでもビジネスでも交友関係や愛車でも・・桁が違う!5・3・4 

佐賀産に続き昨日は大阪産オオクワガタ72ミリが目覚めました。

05・3・505・3・6
この魔裟斗が名人の経営しているカフェに来たのだ。鈴木と船木もだ。

『今年の夏は鈴木みのると船木誠勝と魔裟斗と皆でクワガタ採集に行けたら最高だなあ!』とかなり実現が難しい事を名人に言ってしまった・・・だけど名人のことだからほんとに彼等を連れて逗子や葉山のクヌギ林に出没するだろう。そのうち、きっと『羽生さん、明日、クワガタ採集に鈴木と魔裟斗が来るんだけど、一緒に行かない?!』なんて電話がかかって来るかも?・・・こりゃあ楽しみだぞっ!

文字クリックでホームページへ⇒高級西洋陶磁器・販売・買取り/鎌倉ブルースリー(神奈川県)
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑


テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

昨夜、オレの枕元でガリッ、ガリッと変な音がするのでもしかしてと思って重ねてあった飼育ケースの中をのぞいてみると、なんと!『佐賀産オオクワガタ様』が長い冬眠からお目覚めで、活動を開始していらっしゃったのです。昨年11月頃からクヌギマットの中にもぐりこんだきり、全く出ていらっしゃらなかったのでもしかして天国へ昇っちゃったのかなと思っていたら、なんと元気なお姿で、オレの方を見て『腹が減った!』とおっしゃるので早速、この日のためにと先週ホームセンターコーナンで買っておいた昆虫ゼリーを2個差し上げました。 5・3・2 
昨年同様に色艶の良い元気なお姿を見せてくれました。



文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(神奈川県・湘南)

TEL 0467-22-3277


↑クリックお願いします↑








テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

極真会館第26回オープントーナメント空手道選手権大会

は今あらためて見てみると出場選手の顔ぶれがスゴイ!

優勝した八巻健志を筆頭に数見、市村、岡本、吾孫子、

塚本、谷川、川原、黒澤、田村、鈴木と現在の分派した

極真三派のベテラン強豪、勢揃いのオールスター戦

といった感じでメチャクチャ楽しめるビデオ映像です。



05ブログ


05ブログ2 

極真が分裂して別々の団体になっても同じようなことを

やっているぐらいなら分派した五派(もっと多いか?)

選抜選手による極真統一戦を是が非とも

やっていただきたい。

と思うのは自分だけではないだろう



文字クリックでホームページへ

 

 

⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ TEL 0467-22-3277

  ↑クリックお願いします↑

 

 



テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ