fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2008/06 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索

 

新極真会の道場で普段行われている稽古内容をそのまんまDVD化。

柚井知志師範が立ち方から基本、突き蹴り、移動稽古、型までを

丁寧に演武しています。

三戦(さんちん)転掌(てんしょう)の型は三瓶啓二師範が演武しているのも見所です。

緑健児代表は一巻の巻頭で挨拶をしています。

初心者、中級者はもちろんのこと指導者にも役立つDVDです。

  



sk1.jpg

sk2.jpg


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

 

 

 

 

 


スポンサーサイト



テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ



   真樹日佐夫先生の船上パーティー誕生会が盛大に行われました!


maki1.jpg
  女優さんたちに囲まれ、ご満悦の真樹先生
maki3.jpg
 雨の中,司会を務める桂歌蔵師匠
maki4.jpg
60過ぎてこの引き締まった筋肉とダンディーなファッション!スゴイ!
maki5.jpg
真樹先生へのお祝いにと?海に飛び込んだ大和武士さん
maki8.jpg
  海から上がって真樹先生と談笑する大和さん

毎年恒例の真樹先生の船上誕生会ですが今年は雨にもかかわらず各界から著名人が大勢集まりました。

キックボクシング界の鬼姫として抜群の強さを誇った早千予選手(白龍ジム)、

華麗なる足技で空手各流派の大会で大活躍の大上忠伸選手(誠心会館・現在は大上道場)はじめ格闘家の面々、真樹道場の各支部長、選手たち、

そして哀川翔さん大和武士さん他、映画関係者の方や女優さんたち、

その他各方面の強面の方々、参加している全員が真樹先生を尊敬し、慕っているのが言葉や表情からほんとうに伝わってきました。

強面の方々も通路で軽くぶつかった際

『なんじゃ、こりゃあ!前見て歩かんかい!くぁらぁ!』

とか言いそうなお顔なのですが、

実際出てきた言葉は『すいません』 『あっ大丈夫ですか』 『申し訳ありません』の3語なのでした。

やはり真樹先生の誕生日に集まって来ている人たちは先生同様、心の広い紳士たちなんだなと感心した次第です。

 文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

 

 

 

 

テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ

  鎌倉から東京へ出張買取りへ!久々に不成立でした・・が・・満足です

 東京のお客様より洋食器がものすごくたくさんあるので買取って欲しいとの依頼の電話がありました。

東京まではめったに行かないのですが、洋食器がたくさん・・『あの~どのくらいあるのですか?』と私。

するとお客様『とにかく、すごくたくさんあるんですよ!』とのことなので、鎌倉から東京へと向かうこととなりました。

お客様の家へ着きました。名刺をいただきました。○○商事、代表取締役・・・そうです社長さんの大邸宅でした。『あの~、お品物は?』と、聞くと次の部屋に通されました。

すると・・びっくりするような光景が・・その広い部屋いっぱいに天井に届かんばかりに洋食器の箱が積み上げてありました

その中の一つの大き目の箱を開けると正札がついたままのコンポートが入っていました。英国アンティークということですが・・な、な、なんと!5800000と付いていました5万8千円じゃあありませんよっ580万円です

こんなのが山積みになっていたんです~。箱を開けると350万円、750万円、240万円と次から次へと超高級美術品、アンティーク品が・・・もう・・20箱ぐらい見ていくうちに感覚が麻痺してきてしまいました。

と、お客様が言いました。『全部で2億円ぐらいしたものですが、もう必要なくなったのでいくらでもかまいません。是非、買取っていただけたらと。』

、『いくらでもと言っても、最低この位はと言う数字はお考えでしょう』と聞くと

『いやあ、もう要らなくなったものですから安くてかまいません。3千万円も出していただけたら十分ですよ!あっはっはっ』  私も『あっはっはっ、そうですか・・・』 と答えながらも・・・結局・・・丁重にお断りすることになってしまいした。

まっ、そんな、こんなで半日かかってしまいましたが、かわいいネコがいたので写真を撮らせていただき鎌倉へと帰路に着きました。

今日の出張買取りは久々の不成立でしたが、数多くの超高級洋食器、アンティーク品をじかに手にしてみることが出来たのと、かわいいアメリカンショートヘアーの『レオ』に合えたので大満足でした!!

 


w2.jpg 
あどけない顔をしたアメショーのオス猫『レオ』
w1.jpg
ぽっちゃぽっちゃでやわらかい毛並みでとても可愛かったです


文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 

 


↑クリックお願いします↑


テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

紫陽花が表紙の三丁目の夕日、つい買っちゃいました。



b2.jpg
いつ読んでも、ほのぼのしてしまう三丁目の夕日
b1.jpg
これは新林公園のあじさい
w3.jpg
このガクアジサイは出張買取り先のお客様の庭で

 今連日、鎌倉の混み様といったら半端じゃありません。

 紫陽花、アジサイ、あじさいを見に来る人たちでいっぱいです。

 地元にいるとあまり見に行ったりしませんが、鎌倉で紫陽花の見所(名所)といったら北鎌倉の明月院極楽寺、切り通しの成就院だそうです。




文字クリックでホームページへ⇒高級西洋陶磁器・販売・買取り/鎌倉ブルースリー(神奈川県)
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

 


テーマ:神奈川 - ジャンル:地域情報

  

私は武道としての空手を完成させました。富樫宣資 極々受即攻! 

k1.jpg
   赤ラベルの基礎編に続く青ラベルの組手編、全11巻
k2.jpg
       寸止め空手の方必見の第9巻
k3.jpg
      フルコンタクト空手の方、必見の第10巻

今でも脳裏に甦ってくる、極真会館第5回オープントーナメント全日本空手道選手権大会

富樫さんVS極真のトップクラスの選手たち、そして審判員に芦原英幸さんがいた光景。

富樫さんはこの大会後、大山倍達館長から『極真へ入らないか?』

との誘いを断り、独自の理論と鍛錬法で空手を完成させたようです。

この時、佐藤俊和さんと岸信行さんとの激闘が凄かったが、

もし東谷巧さんと闘っていたらどうなっただろうか?

今想像してみても胸がわくわくします。



文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

 

 

 

テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ

新林公園で蝶の女神、アサギマダラを目撃、写真に撮りました

ここは アカボシゴマダラの採集地としても全国的に有名です 


 
新緑の季節も過ぎ、新林公園は真緑に覆われていました。 
a2.jpg
モンキアゲハ、なかなか止まらないのでやっとの想いで撮りました
a8.jpg
もっと羽を開いて優雅に飛んでいる姿はまさに女神といえます。 

こげ茶の翅に淡い水色、黒い身体にも水色の水玉模様が特徴

この日、写真には撮れませんでしたが、アカボシゴマダラも目撃しました。



文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(神奈川県・湘南)

TEL 0467-22-3277


↑クリックお願いします↑

テーマ:蝶の写真 - ジャンル:写真



  実戦武道空手道 無門会 富樫宣資十段 

      総指揮 基礎編  全11巻




k6.jpg
基礎編は全11巻で1巻が120分も!
k4.jpg
一人稽古、このビデオは見てもよく分からなかった
k5.jpg

 フルコンタクト空手の下手な突き技の修正とは、味なことを




受即攻と『私は空手を完成させました。』の名言で有名な日本空手道 無門会の教則ビデオです。

空手十段富樫会長自らが受即攻の実技を交えながら超解説しています。

たしか発売当時、1本2万円ぐらいしたので基礎編、組手編、全部購入すると

 40万円以上になってしまうので見たくても買うのを断念した方も多かったと思います。

今回紹介するビデオは基礎編 全11巻で1巻あたり120分の長編で11巻フルに見るとなんと!

1320分にも及ぶ大作となっています。

富樫さんの説明は難解の為、1回見ただけではあまり理解できませんでした。

無門会空手に興味がある方や受即攻を研究したい方などには必見のビデオだと思います

  ★このビデオをご覧になりたい方はこちらへ 


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

 

 

 




テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ


 旬菜食健 自然食のバイキングが1500円!

q1.jpg
この日の仕上げ?に食べた手造りカレーと野菜天と温泉卵
q2.jpg
レジの前では有機栽培野菜の販売もしていて、これがよく売れてる
q3.jpg
バイキングのレストランはよくあるけど、野菜、自然食中心は珍しい


日曜日に家族を乗せて車で出かけました。

うちの家族は加工食品が食べられない(添加物が入っているとすぐ具合が悪くなる)ので

外で食べようとするとなかなか条件に合うお店が見つかりません。

鵠沼付近を走っているとき野菜、自然食という文字が目に入りました。

ここだと直感的に思って店内へ入るとほぼ満席の盛況でした。

広い店内の中央に70種類以上の野菜・自然食料理と デザートそれに10種類の健康茶が並び

バイキング形式で2時間以内なら食べ放題とのことでした。

元々少食の、うちの家族ですがいろいろな種類の料理を少しずつ食べれて大満足です。

自分は普通に食べれるので野菜料理10種類ぐらいをおかずに五穀米を食べ、カカオ茶飲んで

デザートにケーキとフルーツと杏仁豆腐、そして仕上げに手造りカレーを天婦羅と温泉卵を

おかずに山盛り食べて、食後にコーヒー飲んでお腹いっぱいの大満足でした。

これで一人1500円なのですから偶の外食としては最高です!

 

文字クリックでホームページへ⇒高級西洋陶磁器・販売・買取り/鎌倉ブルースリー(神奈川県)
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

テーマ:生活に役立つ情報 - ジャンル:ライフ

     アントニオ猪木講演ファイナル

    闘魂ビンタと1,2,3,ダァ~~ッ!
  

a1n0ki.jpgainoki2.jpg
猪木さんと関わりの深い3人・・・この日の講演では力道山の面白い話がいっぱい出ました。

 

アントニオ猪木さんの話はとても面白く、講演会場ではよく寝ている人なんかもいるものですが、

猪木さんの声が大きいのと話の内容の面白さに、子供からお年寄りまで皆らんらんと眼が輝いていました。

『元気ですかーっ!と言ってみんなを元気付けてるけど、張本人の俺は体中故障だらけで糖尿病を抱えてたりするんだから日本一の詐欺師だよな。』とか

『バカヤローッ!と言ってビンタ食らわして・・普通だったら犯罪ですよ、でもそれでお金貰ってありがとうございましたって感謝までされちゃうんだから世界で唯一の職業ですよっ!』

大きな身体をゆすって笑いながらいっていた猪木さんですが、その言葉、行動、笑顔に救われてる多くの人々がいるのですからたいしたものだと思います。

さて、話が1時間半ほどで終わり(政治、哲学、スポーツ、ビジネスどんなジャンルでもテーマ一つで1時間以上話が出来ると言う猪木さんの話は1時間半では全くもの足りません。もっともっと聞きたいです。)

この日の締めくくり闘魂ビンタ(最近は闘魂注入と言うらしいが、なんか医療用語みたいなので私は闘魂ビンタのほうが好きな言い方です。

ビンタ希望者先着3名です!どうぞ前のステージまで、と司会の女性が言ったのですが、なんと、20名ぐらい出てきてしまって司会者も猪木さんもびっくりでした。

10歳ぐらいの男の子から80近いおじいさんまで、女性も6人もいました。(自分はこの日治療中の親知らずが疼いていたので躊躇してしまいました。残念。)

小学生の男の子も、中年女性も、おじいさんもみな【バチ~ッン!】と大きな音がして、ビンタを喰らっていたので

ひっくり返っちゃうんじゃないかと冷や冷やしながら見ていました。が、こっちの心配をよそに、全員が清々しい顔をして「あっりがとうございましたっ!」と一礼したり握手を求めたり・・・そうか・・・これが闘魂ビンタなんだな

この日ビンタをくらった20名はきっと自分の中の何かが吹っ切れ今まで無気力だった人もやる気がでて新たな人生を再スタートさせることが出来ることでしょう。

最後に会場中、全員で立ち上がってイッチ、ニッイ、サァッン、だぁ~~っ!で猪木さんの講演が終了しました。

この日、猪木さんの、興味深く、且つ面白い話と行動を目の前で見れてとても有意義に素晴らしいひと時をすごせましたことに感謝いたします。 猪木さんどうもありがとうございました。

 

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

 

 

 

テーマ:心と身体のケアを大切に! - ジャンル:心と身体

ユーチューブ&ニコニコ動画には

アントニオ猪木さんの画像がいっぱい!

『チャンピオン太』の死神酋長役で大人気だったアントニオ猪木さんだが、

やはり元プロレスラーだというのはほんとうで、しかも超有名プロレスラーだったようだ。

今日、郵便局の帰り、コンビニに入った瞬間パッと目に入ったスポーツ紙のトップに猪木さんがデカデカと載っていた。すかさず私はその新聞を購入した。コンビニのアルバイト店員に聞いても猪木はすごいプロレスラーだと興奮気味に行ってた位だから相当のレスラーだったのだろうと想像できる。

死神酋長ではなくプロレスラーアントニオ猪木に興味を持った私はさっそくウィキぺディアで調べてみた。

確かにすごい経歴の人だ、死神酋長とタバスコのアントントレーディングの社長としか知らなかった自分がとても恥ずかしくなった。

プロレスラー(新日本プロレス)アントニオ猪木の動きが見たくなったので見ていたNHKを消しブックオフへとすっ飛んでいった。

中古ビデオの格闘技ビデオのコーナーに、ある、ある、猪木さんのプロレスのビデオが・・・すぐに私は表紙に猪木さんが2人写っているビデオを購入した。(両方アントニオ猪木だと思っていたら左側の座り込んでいる人はストロング小林というレスラーらしい・・・似てる・・・)

私が昔習っていた極真会館の、熊殺しウィーリーウィリアムスとも戦ったというのだから、ほんとに強い人なんだな。

ユーチューブやニコニコ動画にも猪木さんのプロレス時代の画像がたくさん出ていました。

やっぱりアントニオ猪木は凄いプロレスラーだったんだなとあらためて感心した次第です。
0528q.jpg
右も左もアントニオ猪木?いえ、左はストロング小林です・・でも似てる

inoki.jpg
先日の講演のときは赤いマフラー、今日は緑のマフラー  おっしゃれーッ




文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

 

 

テーマ:プロレス - ジャンル:スポーツ