fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2009/03 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

ブログ内検索

◆自分で作っちゃったぜ!生キャラメル。 

2月から何度も花畑牧場の生キャラメルを買おうとしたのですが
全然買えなくて他メーカーのを3種類ほど買いましたが
どれもいまいちでした。
で、ついに痺れを切らして自作することにしたのです。

下のレシピを参考に調理師免許を持っている私なりにアレンジして作りました。

☆ 準備するもの ☆
牛乳...150cc
グラニュー糖...120g
蜂蜜...10g
水飴...10g
生クリーム...200cc
バター...20g
バニラビーンズ...1/5本

★ 作り方 ★
1.グラニュー糖、牛乳、蜂蜜、水飴、バニラビーンズを鍋に入れ、弱火にかける。
2.砂糖が溶けたら、生クリームとバターを加え弱火で25分煮詰める。
混ぜる際は底から剥がす様に混ぜ合わせます。ただ混ぜるとキャラメルが繊維っぽくなってしまいます。
3.バットなどに流し入れ、冷凍庫で10~15分冷やし固める。
バットに入れるタイミングが重要なんですが、それを簡単に見極めるには、氷水の中に少し落とす方法があります。
そこで、粘土位の固さになればOKです。
なめらかな口溶けのキャラメルになるか、ならないか、ここが大きなポイントです
4.食べやすい大きさにカットし、パラフィン紙やオーブンシート等に包む。
以上が作り方になります。

【上手に作る注意点】
1.キャラメルはとにかく、焦げやすいです。特に1の工程で茶色になるまで煮ないことです。
2.2の工程で必死にまぜるのは厳禁、キャラメルが繊維っぽくなってしまいます。木へらでゆっくりと混ぜればOKです。
3.牛乳は無調整で、低脂肪はNGです。
4.バターは無塩の方が良い
5.根性を入れて作ること。結構疲れます。

【簡単なアドバイス】
バニラビーンズが手に入らない場合は、
バニラエッセンスを2~3滴で代用するか、入れないでも出来ます。

※なんだかんだで製作に1時間はかかりました。
  それに材料費も1500円くらいかかってしまった。
  市販の物の4倍ぐらいはできるけど手間考えたら買っちゃった方がいいかも?
  でも、買えないから作ったんだよな・・・

※花畑のは食べたこと無いけど、●●●や〇〇〇のよりコクがあってなめらかでずっとおいしかったぜ!
  しかも、完全無添加だから健康的で安心だよな。




03kya1.jpg 
自作の不ぞろいの生キャラメルたち、この写真の4~5倍はできました。

すんげえ、めっちゃおいしかったので家族と一緒にどんどん食べてしまった。



文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 
↑クリックお願いします↑




スポンサーサイト



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

★侍ジャパン! 実にいい響きですね!

昨日は骨董業者のオークションだったのですが、

 5人に一人ぐらいがひそかに携帯のワンセグで

日本対韓国のWBC戦をつけていました。

オークション中で『8万!』 『10万!』と競り値が飛び交う中で、

何人かの業者の人たちがイチローのヒットに

『やったぁっ!』『打ったァ!』と、

出してはいけない声を発してしまっていました。

それほど、この日のWBC、日本VS韓国戦

注目を浴びていたのですね。

だいたい、普段、野球に興味がない自分までが

どっちが勝ってるんだろうかと気が気じゃなかったんですから。

骨董のオークションが終わって店(鎌倉ブルースリー)戻っても、

お客さんがいつもの10分の1しか来ないんですよォ。

と、スタッフのTさんが嘆いていました。

鎌倉ブルースリーの主客層である30代から90代の

女性、男性に至るまで皆、

WBC戦に夢中になっていたとしか考えられません。

やっとお客様が入って来るようになったのが、

4時を過ぎた頃からでした。

イチローがインタビューで『神が降りてきましたね!』と、

言っていましたが・・・

自分は10回表2死2塁3塁でイチローがヒットを打った瞬間

『あたたぁ~っ!』ブルース・リーの怪鳥音が聞こえてきました。

そうですっ! 

イチローに神降臨とは

彼が尊敬する李小龍・ブルース・リーが降臨したのではないでしょうか!?

李小龍先生は生前言っていました。

『人間に肌の色、国籍は関係ない!』 と、

神、李小龍(李振藩)は国籍を超えてイチローに降臨したのでした。


03w1.jpg 

満面の笑顔の侍ジャパンの選手たち

03w2.jpg 

笑顔ってほんとうにいいもんですね!


03w3.jpg

今日のスポーツ新聞はイチロー特集のような感じでした。



文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

 



テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ


前回のブログで中川二三生氏の「内勁の武術とは」を紹介しました。

そのとき、ウェブ上でいろいろ調べていたら、

中川二三生瀬戸敏雄どちらが実力が上か?

と書かれたページがありました。

うんっ?瀬戸敏雄? 

・・・思い出しました。

確か・・・ブルースリーファンクラブが設立されて間もない頃

私(羽生)が風間健氏(俳優、筒井道隆君のパパ)

截拳道研究会のメンバー等と

11PM(日本テレビの深夜番組で司会は愛川欣也さんだった)

に出演したとき風間さんが後輩の瀬戸君が来るんだよ、

と言っていて少したって

白い中国拳法衣を着た小柄な人が現れた

風間さんの少林寺拳法時代の後輩だとのことだった。

自分たちが截拳道の演武

(私の記憶によるとアタックバイコンビネーションとかアタックバイドローウィングなど)をやった後だったか?

瀬戸敏雄さんのリハーサルが始まった。

7・8人が次々と瀬戸さんに襲い掛かるのを

ひらりひらり、とかわしながらあっという間に全員を倒してしまった。

テレビ局のスタッフが『カッコいいところで止めていただけませんか?』と言ったら・・・・・

今でも鮮明に覚えています

瀬戸さんの返事は・・・

『すいません、殺陣ではありませんので、相手の動きに反応して身体が動いてしまうので 途中で止めるなんてことはできないんですよ。』と、答えたのです。

瀬戸さんの動きを間近で見た私は今まで見たことがないその光景に全身総毛立ちました。

只者ではない!すごい人だ!と感じました。

瀬戸さんはこれは中国猿拳法です。

と、言っていたのを覚えています。

 現在のDVDで中川氏と瀬戸氏を比べると

かなり似かよった部分がある事が解ります。

また二人に共通しているのは

〇〇龍とか呉〇〇みたいな

根っからの中国武術オタクと違って、

極真やキックボクシングなどガチンコの実戦格闘技

経験してきた後に今の境地に達していることです。

実際に戦ってもらうことは不可能だが自分が見たところ甲乙付けがたいような気がします。



03c3.jpg 
もう人間の域を超えた仏様のような顔になっています。
03c4.jpg 
師匠である謎の禅僧がのり移っている感じです。


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ

 

★中川二三生

大好評だった「内勁の武術とは」に

続く武術ファン待望の第2弾です。

筋力を使わず身体の内側から湧き出てくる

爆発的な力『勁力』を使って相手を倒す武術です。

 58分の映像の中に内勁を発揮するための

身体運用法が中川二三生師範とそのお弟子さんたちにより

とても解りやすく解説されています。

映像からも只者ではない!というオーラが満ち溢れています。


03c1.jpg03c2.jpg




文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

 

 

 

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

鎌倉ブルースリーの近くにまたコンビニのローソンが出店されました。 しかし、その看板は真っ白なホワイトローソンなのでした。

ローソンと言えば青いブルーの看板がトレードマークだと思っていましたが

この新店舗は看板が真っ白ピュアホワイトのWHITE LAWSONなのでした?

気になった私はお店の人に 

『看板が白いですけど何か、既存店とはコンセプトが違うんですか?』と、たずねてみました・・・・・

なにしろ、最近のローソンはすごい勢いで伸びていてコンビに全体のシェアでセブンイレブンに告ぐ位置にまでのし上がってきたようです。

1、ローソン(青い看板の一般店)

2、ローソンストア100(生鮮食品を置いている均一価格のお店)

3、ナチュラルローソン(無添加食品を置いている健康系のお店)

4、ローソンプラス(中高年齢層を対象としたお店)

5、JPローソン(郵便局系のお店)

6、ハイウェイ・ピット・バイ・ローソン(ATMと薬局がプラス、高速道路にあるお店)

7、ハッピーローソン(幼少児を預かる、ハートフルなお店)

そして・・・鎌倉に登場した第8番目のローソン、ホワイトローソンは・・・

店長さんが・・・ついにその秘密を・・・

『ああ、うちは、普通のローソンですよ。ただ、鎌倉市に新設された景観条例によって 青い看板が付けられなかったんですヨォ!』

・・・という、驚愕!?(拍子抜けするほど)の答えが返ってきたのでした。


03b2.jpg 

白い看板がとても綺麗です。


03b1.jpg 

止まっている車も真っ白です・・・関係ないか・・・


文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 

 

 
↑クリックお願いします↑






テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用

 

★世界のイチローはブルースリーの燃えよドラゴンが完成した年に     生まれていたのだっ!

マリナーズのイチローがブルースリーの大ファンだということを知り、ちょっとイチローに興味がわき少し調べて見ました。

生年月日が1973年10月22日、なんとっ!ブルースリー先生の大ヒット映画燃えよドラゴンが出来上がった年ではないか。

しかも?10月22日生まれ・・・これにも更にびっくり!なんと・・・私も10月22日生まれなのだっ!

そして、私、同様結構冗談が好きのようだ。

和田アキ子とは仲が良くてたまにのみに言ったりしているらしい。で、和田アキ子のことを『おっさん!』と呼んでいるらしい。

・・・さっすが、10月22日生まれだっ!

 


03a4.jpg
燃えよドラゴン、英語版、韓国語字幕

03a5.jpg
燃えよドラゴン英語版、日本語字幕

03a6.jpg
燃えよドラゴン中国語版

03a7.jpg
燃えよドラゴン韓国語版


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑


 







テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

今朝、何気なくラジオを聴いていたら

マリナーズの天才野球選手イチローブルース・リーの大ファンで尊敬している李小龍先生の言葉をインタビューや取材のときによく引用しているというような事を言っていた。

イチロー選手の上半身は見たことがないが、ブルース・リーそっくりの筋肉の付き方だとのことである。

やはり、一流の人間には一流の人間が理解できるのだなと思い、なんだかとても嬉しくなりました。


03a1.jpg 
イチローもこんな体格なのかっ!?・・すごい!
03a3.jpg 
このフィギュアは燃えよドラゴンのブルース・リーがモデルだ




字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

 

 



テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ


☆待望のイスラエル軍特殊部隊実戦戦闘術第2弾!!☆

戦場、対テロ活動から日常の突発的な危機までを回避!

あらゆるシチュエーションを想定した実戦格闘術がKAPAPだ!

対、拳銃の防衛術を丁寧に解説しているのだから、並みの護身術ではない! 

ストレッチから基本の動作、基礎トレーニング、パンチ、キック、の防御、棒、ナイフ、銃の防御へと段階を経て解説しており、ルール無しの戦場護身術だがルールありの空手家、総合格闘家にも十分参考になるお勧めのDVDです。


02q1.jpg02q2.jpg
カパプの創始者アヴィ・ナルディアが132分の映像でわかりやすく実演解説している



文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑


テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ