fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2009/09 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索

★人気格闘説教漫画『用心坊』(注1)の原作者として有名な

    今野敏氏の主催する空手道、今野塾。

 
 最近のフルコンタクト空手とは逆に空手の原点へ回帰した稽古内容で、

沖縄松林流(しょうりんりゅう)首里手の型を忠実に再現し、

型の1挙手1投足の実戦での使い方を

今野敏氏が解りやすく解説指導しています。

 
特典映像ではロシア支部の(ロシアにまで支部を持っているなんてスゲエ!

あの、基礎体力が日本人の倍ぐらいある

ロシア人に空手を教えているのだから、今野氏も只者ではない!)

稽古風景が入っております。

0928a.jpg0928b.jpg


注1・・・用心坊=漫画サンデーに連載されていた

            人気格闘説教劇画で絵は土山しげる。
     
     人気のため映画化される。

             映画(実写版は)ビーバップハイスクールのトオル役や

            T V水戸黄門の助さん役で人気を博した岸本祐二が

            主人公、青円の役を熱演している。

             自分は漫画も映画も見たが共に真っ白な犬だった。

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑




     


スポンサーサイト



テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

★今日、スーパー(銭湯ではない)で家の買い物をしていて、

 思わず手が伸びて、買ってしまいました。

 クレヨンしんちゃんて、そんなによく見ていたわけじゃないけど、

 本能のままに行動してしまう、お茶目な幼稚園児、

 野原しんのすけとその家族の日常を

 ブラックユーモアたっぷりに描いた漫画だというのはわかってるぞう!

 野原しんのすけ談

  『オラ、ようじだからいいけど、おとなはオラのマネしちゃだめなんだぞう!』

  『おしりぶりぶり!とかぞ~うさん、ぞ~うさんとかまねしたら、すぐタイホサレチャウぞう!』

 

0923a.jpg0923a2.jpg

クレヨンしんちゃんあられなのに、しんちゃんの絵がやけに小さいなと思っていたら

みさえのホットケーキあられでした。

※追伸 このマンガって、子供わ、まあるく描いてあるけど、

 大人はカクカクニとがって描いてあるんだね!

文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 

 

 

 

 
↑クリックお願いします↑


テーマ:芸能ネタ - ジャンル:アイドル・芸能

★数十人のアウトロー格闘戦士の中からオレが選んだ2人

 何か共通点があるのではないかと調べてみると

 ある、ある、こんなに類似している部分が・・・・・


1、渋谷、黒石ともリング上ではこれでもかと言うぐらいの悪態をついて、悪人面なのに普段の笑顔がさわやか。

2、自己ブログを書いている。

3、渋谷のブログでわかったのだが、一緒に写っている写真が多い。気が合う?お友達?

4、多くの選手が腕、首、背中とタトゥー(刺青)を入れているのに渋谷と黒石は入れてない。

5、アップで映ったときの目が澄んでいる。

6、家族を大切に思っている。(いる、いないに関わらず)

7、頭が良さそう。(知能指数が高いのではないか?)

8、自己表現がダントツうまい!

9、ファッションセンスが良い?(お洒落)

10、将来の夢を持っている。

11、自己アピールが旨いだけでなく格闘技センスがある。

12、心の優しい人間だと言うことが感じられる。
  
13、近い将来、他のメディアへも進出していくのでは?

以上、オレが選んだ2人の共通点だが、
こんなに共通項があるとは・・・たまたま閃きで選んだ2人が・・・
だから、惹かれたのだろう。


0920a.jpg 
未来への希望を感じさせる渋谷莉孔の目
0920b.jpg
優しさと明るさを感じさせる黒石高大の目


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

★ここんとこ、格闘技関連記事で少し硬くなっていたので、

    きょうは軟派な話題で・・・よろぴく~っ!


酒井法子の記者会見を見ていてビック莉孔!

何でびっくりしたかって?

それはね、ここ数年きつくケバケバシイ顔になっていた酒井法子が

会見では昔の清純なころの顔つきに戻っていたからだ!

ノリピーは自分の空手の後輩のKくんがよく

『うちの妹高校でのりぴーと同じクラスなんですよオ!』

と、俺に何回も自慢をしていたので・・・

ただそれだけなのだが、なんとなく人ごとではない。

指のタトゥーと足首のタトゥーも消えていたのでちょっと安心した。

薬物と一緒に悪魔が心身から抜けて元の、

天使のノリピーに戻って欲しいものだ。

容疑者、ようぎしゃと、騒ぎ立てるやからもいるが、

世界中には天使のノリピーに救われてきた人間も数多くいるのだから・・・

0918c.jpg
むかしの、さわやかな頃ののりぴー
0918d.jpg
イケ行け!ゴーゴー!サイバーノリピー
0918b.jpg
拘置期間中に飯食いすぎて?ふっくらノリピー

文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 

 

 

 

 
↑クリックお願いします↑




テーマ:芸能ネタ - ジャンル:アイドル・芸能

★オレがジ・アウトサイダーの第1戦から第6戦までの6枚のDVDを見て

数十人の選手の中から直感で閃いた2選手(渋谷莉孔と黒石高大)を紹介した。

何も考えずにこの2人の澄んだ目に引かれたのだが

渋谷莉孔SHIBUYA RIKUは只者ではなかった!

Google検索で渋谷莉孔と検索するとおびただしい数のページが検索に引っかかる。

で、本人が書いているブログがネット上で

ものすごく話題になっているのにはびっくりした。

なんと!ブログのアクセスが

250万アクセスを超えたと言うではないか!!

これって、かなりの有名人、芸能人でも難しい数字だ。

(上地雄輔は500万越えらしい)

しかも、ブログの内容、単なる不良に書ける内容ではない!

(理解の仕方によっては小学生が書いたブログにしか見えないかも?)

かなり頭が良さそうだ。

知能指数が高いと言った方が正解かもしれない。

ここんとこの格闘家はみんな自分より
かなり

年下ばかりになってきてしまっているので

あまり、興味のある選手はほとんどいなかった

(須藤元気はちょっと興味があった。)のだが、

久々に興味の持てる人間がでてきた感じだ。

9月15日のプリプリプリから6月17日のおばあちゃん発見まで

一気に読んでしまった。

ごめん、渋谷君オレ別にストーカーじゃあないけど

あまりに面白かったから・・・止まんなくなってしまって・・・

まっ、次の第5戦目 頑張って欲しい。

0917c.jpg 

渋谷莉孔のほんとうの顔は?

0917a.jpg 

悪魔降臨、初登場時の凶暴な顔

0917b.jpg 

3試合目の試合前インタビュー時の涼しげな顔



文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑












テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ


★ さっすが、ブルース・リー先生が天界に召された年、

1973年に地上界に降臨した鈴木一朗!

誰も成し遂げなかった

史上初の9年連続200安打!

すごい! 

天才だ!

しかも、大のブルース・リーファン

やっぱりね、リー先生のファンはみんなすごい!

しょこたん(仲川翔子)は芸能人史上初の深海5000メートルを

実況中継しながら達成するし、

他にも、唐沢くんは20世紀少年、大ヒットするし

一樹くんはセクスィー部長でブレイクするし

聡君くんはタイガーマスクで国民的スーパープロレスラーになるし

日明くんは日本の格闘技界に大貢献し、今やOut Siderで大成功を収めるし

ユキーデ君、カーマン君、デルクッククック青い鳥、

ホースト君、アーツ君、ホイス君、レバンナ君、

元気くん、み~んなチャンピオンになるし、

李小龍先生を尊敬している大ファンは成功者ばかりだっ!

全然大成してないのはただ一人・・・おれ・わたし・ぼく・・・自分だけだ~!

がんばります!

0916a.jpg
何処と無くブルースリーに似ている?日本の誇り、イチロー





文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ

TEL 0467-22-3277


↑クリックお願いします↑





テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

濱の狂犬、黒石高大!前田日明のTHE OUTSIDER

      初大会で第1回戦に出場!

横浜のギャング連合、義道会初代総長との肩書きを背負って、


ゴング前から相手選手にガンつけまくり!

まるで、ビーバップハイスクールの不良そのものだ!

この時の相手がなんと!?保育士さん

ところが、試合が始まると、まじめそうな保育士がやたら強く

黒石のKO負け!

すると、義道会のギャングたちが大挙してリングに乱入!

と、衝撃的な、誰もが印象に残ってしまうであろうデビュー戦だった。

この黒石高大も渋谷莉孔同様、

UPで映ったときの目になんとなく惹かれるものを感じた。

・・・2人ともただの不良ではない・・・・・・

 



0912a.jpg
喧嘩無敗の自分の強さを確かめたくてうずうずしている感じの黒石。

0912c.jpg
試合直後、義道会のギャング(仲間)たちがリングへ乱入。
0912d.jpg
第3戦目は無効試合!
0912e.jpg
自分は喧嘩で格闘技に勝つと言ってたのが、3戦目あたりから

もっと、格闘技練習して強くなんなきゃ。と、変わってきた。

しっかし、50人以上出てるアウトロー、不良の中から、

しかも個性豊かな選手たちの中から、

前回ブログで紹介した渋谷莉孔と

今回の黒石高大の 2人に興味をそそられたのはなぜか?

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

7月のブログでジ・アウトサイダーの第1戦・第2戦を見たことを書いた。

その後第3戦から第6戦までをDVDで観戦した。

その中でオレの頭の中に矢のように突き刺さってきた選手が2人いる。

その一人が今回のブログで紹介する渋谷莉孔(しぶや・りく)だ。

第三戦で初登場し、リアルグラップラー刃牙と紹介され

奇声を発し金髪を振り乱し、

まさしく悪魔降臨といった表現がピッタリの

リアル・クローズ(アウトロー)だった。

格闘技なんかやったことねえ!

と、言う割にはパンチや回し蹴りも様になっていた。

試合後、顔面、血だらけの相手に向かって

『手加減してやったのに、弱え~んだよっ!』

会場の他の選手に向かって

『みんなまとめてかかってこいやぁ!』

と・・・奇声を発しながら退場していくといった戦慄のファーストシーンだった。

しかし、画面にアップで映ったときの

目が澄んでいることに希望を感じた。

そして、第5戦(渋谷2回目の登場)

第6戦(渋谷3回目の登場)とわずか3回で

見る見る変化していったのには驚いた。

試合のたびに、こんなにも変わって行ったのは渋谷莉孔だけだろう!

まさしく、前田日明の提唱する、

不良たちの有り余っているエネルギーを格闘技によって発散させ

更正に導く、マイナスのエネルギーをプラスのエネルギーに転化する。

それを徐実に体感して成長している。

渋谷莉孔!今後が楽しみだぜっ!



0911a.jpg
まさに、歌舞伎町の悪魔参戦といったオーラがでていた、第1戦目
0911c.jpg
でも、アップで写ったときの澄んだ瞳が気にかかった。
0911b.jpg
第2戦目の最強ギャングKGBの内藤との戦い、ヘアスタイルといい、はいてるパンツといい

登場選手の中で、ダントツ、お洒落!
0911e.jpg
初戦の金髪から赤髪に変え、頬にタトゥーを入れ望んだが、残念なことに判定負け。

もう、出るのやめると、打ちひしがれていた。

池袋、歌舞伎町と喧嘩で負け知らずだった渋谷には大ショックだったようだ。
0911f.jpg
第3試合前のインタビュー、髪を黒く染め戻し、総合格闘技ジムに通いだしていた。
0911g.jpg
高田竜次に僅差の判定で負けたがのだが、渋谷の口から出た言葉は

『気持ち良かったぁー、こんな気分、生まれて初めてだ。』

トップ写真の歌舞伎町の最強悪魔から笑顔の好青年の顔付きへと変化(更生)してきた。

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑








 

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

★西島洋介山がWBFの世界クルーザー級となんだか船だか車だか?

 みたいな名前の聞きなれない階級の世界チャンピオンを取るまでの

 試合とトレーニング風景中心のドキュメントビデオです。

最近は総合格闘技やK-1に出て連戦、 連敗の西島洋介。ですが山が付いていた頃は動きもよく他の日本人ボクサーなど比較にならないぐらいのハードパンチと軽量級並みのスピードであれよあれよという間に世界クルーザー級チャンピオンになってしまった。

無口すぎたのが人気がいまいちだった原因かもしれない。

普段の生活の動きをトレーニングにしてしまうところは

あのベストキッドを思い出します。

・・・ここまでがビデオの紹介。

ここからは総合格闘家、西島洋介について・・・

現役ボクサー時代(21~25歳)のパンチと動きだったら総合やK-1でも今のような失態は演じないだろう。

現在は36歳で長いブランクと練習不足で攻撃力がだいぶ衰えてしまったが、ボクサー時代には見られなかった口撃力が鋭くなってきた。

口撃力その1・・・PRIDEで吉田秀彦に向かって

  『柔道よりボクシングの方が強い!組み付く前にパンチ1発でKOだ!』

口撃力その2・・・K-1でエヴァンゲリスタ・サイボーグに向かって

  『お前にはカウンターが楽に入る!たとえ寝かされても

  すぐに起き上がって1発でKOだ!』

口撃力その3・・・K-1でメルヴィン・マヌーフに向かって

  『マヌーフの打撃はアマチュアレベルだ!早い時間で終わらせる!』

  ・・・この口撃の早い時間で終わらせる!はかろうじて実現したのだが

   ・・・・・1RでのKO負けだった!!

追伸 私的検証・・・もしかして?   

  西島のトレードマークは地下足袋をはいて試合に臨むところだったが、

 ビデオを見ると練習時はボクシングシューズを履いてトレーニングしてる。

 機敏にシャープに小気味よく動いている。

 もしかして? 

  ボクシングシューズをはいて試合してたら

  もっと強かったんじゃないだろうか!?

  だいたい、汗で滑るリングの上では

  絶対ボクシングシューズの方が踏ん張りが利くはずだ。

  また、ボクシングシューズの方が若干でも背が高くなる分、

  リーチ的に有利に成ると思うからだ。

 



0906a.jpg0906b.jpg
西島の青い顔に真っ赤な文字が浮かぶ、まるでホラービデオのようなパッケージ

0907c.jpg
ボクシングをやる前に『忍ぶ雨』を歌っていた頃?・・・マンモスウソピー!
0907d.jpg
西島のパンチでミットを持ったオサム会長が吹っ飛んでしまうのだからすごい!!
0907e.jpg 
スコップを使った穴掘りとか魚釣りもボクシングのためのトレーニングなのか?


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑


テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

ナンチャン司会の『リングの魂』通称『リンたま』
       久しぶりに見たら面白かったぁ!

 出演者は 南原清隆・飯島愛・佐竹雅昭・角田信昭・鈴木みのる・佐山聡

 藤原組長・大槻健治・大島渚・斉藤陽子他


0904a2.jpg0904b2.jpg 
ナンチャン(南原清隆)の司会で1994年から2000年まで

テレビ朝日系で放送された。

格闘技・格闘家を面白く楽しく紹介していった

テレビ初の格闘バラエティー番組。
0904h2.jpg
あの飯島愛も楽しそうに出演していた。佐竹指導の痴漢撃退護身術
0904d2.jpg
佐竹が抱き寄せている腕が以上に太い金髪美女?はなんと!角田信昭!
0904c2.jpg
バリバリのパンクラシストだった鈴木みのる 

鎌倉ブルースリーに来店したのはこの少しあとだったか?


0904e2.jpg

満面の笑みの前田、これだけ楽しそうな顔はめったに無いんじゃない!

0904f2.jpg
大島渚監督もこのころは元気だったんだよね。

0904g2.jpg

大島渚監督と斉藤陽子から表彰されてとても嬉しそうな日明。

0904i2.jpg

最初から最後まで楽しそうだった前田日明

最近は仏頂面しか見たこと無いけど、釣り仲間とか友人と一緒の時はにこにこしてるんだろうな。 

それにしても、ザ・バンクまで時々来てるんだったら

鎌倉ブルースリーに寄ってくれないかなあ?

 


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ

TEL 0467-22-3277


↑クリックお願いします↑ 


テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ