★いよいよ、4回戦が始まる、空席だった来賓席にも
続々と著名人の招待者が駆けつけてきました。
そろそろ昼飯にしようと招待者、関係者、休憩所へ入っていった。
赤いリボンをつけているので係りの女性からお弁当を手渡されました。
これがかなり豪華なお弁当で『スッゲエ、うまかった!』
お茶も付いていて、食後にはホットコーヒーまでもらえて、最高!
関係者席なので各支部長や選手、招待の格闘家等でいっぱいで
周りを見回してるだけでも、なんとなく楽しかったです。(ミーハー)
長渕剛や武蔵丸は特別な休憩室が用意されていたようだ。
友人のS"がそこらじゅう昔の仲間だらけになってしまって
居辛いから自分達の席にの戻ろうよと、云う事になった。
オレは食後の散歩にと。会場中を歩き回ることにした。
ブラックエンペラー六代目総長の海老沢さんがいたので声をかけると、
『もうすぐ、真樹先生、お見えになりますよ!』との事だった。
4回戦が終わるころになって、ようやく健ちゃん・・風間健が姿を現した。
そして長谷川支部長を交えて歓談しているとそこへ・・・・・
な、何という派手さ!光り輝くようなビビッドイエローのスーツに身を包んだ
日佐夫ちゃん(すんません、真樹日佐夫先生)が現れました。
まぶしい黄色のスーツに黒いテカテカ光ったシャツを着て
長いマフラーを首から提げ
オーラ、出しまくりでした。
たぶん今日のこの東京体育館の中で一番目立っていたと思います。
他にも、芸能人で目立つカッコの人もいましたが、
そんなのとはレベルが違いました!!
普通の人間がこのカッコをまねたら、絶対似合いません
でも、真樹先生はそれを確実に着こなしていて、カッコイイのだからスゴイ!
こちらへ近づいてきて『おうっ!来てたのかぁ!』と
風間さんに握手の手を差し伸べてきました。
自分も便乗して手を出して真樹先生と握手してパワーを貰いました。
自分が風間さんに『今は真樹先生と親友なんですよね!?』と言うと
『ああ、昔は親友どころかFBIで大喧嘩した仲だけどな!』
と、笑いながら言っていました。
・・・・・FBI・・・このことは、後々のブログで説明します・・・お楽しみに?
真樹、風間両先生の周りを見渡すと長渕剛、武蔵丸光弘、武田幸三、神取忍、安生幼児、
三崎和雄、二宮清純派・・・その他にも歌手、女優、俳優などが大勢来場していました。
ああ・・いかん、肝心な試合のことを書かなければ!
4回戦終盤、Dブロックで優勝候補の一角、第9回世界大会優勝の塚越が前川に敗れました!
こりゃあ、優勝は山田か塚本か前川か?
次はいよいよ、準々決勝だ!・・・・・続く
女子は新極真会群馬支部の福田美み子が優勝の栄冠を手に入れました。
※お気づきですか?強い女子は皆、名前のどこかにみが付いています!!
剛くん光洋くん健ちゃん日佐夫ちゃんらはこのプレートの前に座っていました。
文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277
↑クリックお願いします↑