fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2011/03 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

ブログ内検索
★喧嘩の極意2~6、いやあ、面白いっ!一気に見てしまった!主演 小笠原大晃・小林且弥

 自分的にはスゴク面白くって見始めたら止まらなくなりました。

 デ、この主役の突っ張り小僧、小笠原大晃、不良役なのに、画面の中で時折見える

 爽やかさはいったいナンなんだ?と思って、調べてみました。


 すると、なんと、空手(全日本空手道連盟系)は小学生の頃から全日本大会で優勝しており、

 小中高すべて日本一という輝かしい実績を持っていたのです。

 (アクションの迫力はこういうことだったんですね。) 


 そして、ジュノン・スーパーボーイコンテストで準グランプリ

 (ここから、あの爽やかさが自然に醸し出されているんですね)


 さらに、炊事・洗濯が趣味というのが最高だと思いました。

 これで、不良役をやっているから、時折、地の爽やかさが出てしまっていたんですね。

 もう1人、相棒役の小林且弥、これまたキックボクシングが趣味というから、

 
まさにこの2人は喧嘩の強い高校生役にはピッタリですね。

 松田優作の甥だけあって身長188センチというのもスゴイ!

 この小林且弥の飄々とした名演技があって

 主役の、小笠原大晃がより輝いて見えたのです。

 
それにしても、27歳の見た目、爽やかな2人にこの喧嘩の極意という映画で、

 高校1年生の不良役をやらせた小沢仁志監督もスゴイ!

小笠原大晃ブログ


小林且弥ブログ  

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 

 





スポンサーサイト



テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

★最高に面白い!喧嘩の極意 主演 小笠原大晃 小林且弥 監督 小沢仁志


ここんとこ、ちょっと暗いニュースばかり見てちょっと落ち込んでいたので

 以前に購入はしたものの、あまり見る気もせず本棚に入れっぱなしだった

 喧嘩の極意といういかにもというタイトルのDVDを見てみることにしました。
 

 気晴らしと格闘技に役立つ部分は無いかなと思って・・・

 見始めたら・・・釘付けになりました!


 主演の小笠原大晃の劇中の名前が春麗(はるうらら)札付きの悪ばかりが集まっている

 高校に転校初日にこの名前を馬鹿にされぶちきれた春うららがクラスのワル共全員(数十人)を

 あっという間にのばしてしまうシーンから始まるのです。

 自分等が高校生の頃、はやっていたのと同じバリバリのリーゼントヘアーで眼光鋭い春うららに

 引き寄せられてしまいました。

 この春役の小笠原大晃が時折見せる顔がすごく爽やかなので、何でワル役なのにこんなに

 爽やかなんだろう?また、格闘シーンもスゴクうまい!こりゃあ,タダもんじゃないな・・・

 また。この映画キャスティングが最高!あの、松田優作の甥の小林且弥が春の相棒の真吾役で

 これまた存在感のある俳優です。この二人高校1年生の役ですがこの撮影時で2人とも

 27歳ぐらい、高校2年生ともなると皆30過ぎ、高校三年生は最強番長の本宮泰風はじめ30代後半

 から下手すると40過ぎの学生もいたぐらいです。

 でもこの役者さんたちが、まじめに不良高校生を演じているから面白いのです。

 劇中でやくざ丸出しのカッコをした刑事役が小沢和義(小沢仁志の実弟)なのですが

 主演の2人の間に入ると背が肩ぐらいまでしかありませんでした。

 あれ!?小沢和義ってそんなに小さかったっけ?と不思議に思い

 後で調べてみたら春が186センチ真吾が188センチと驚異の背の高さでした。

 (松田優作が184センチぐらい、格闘家でロブ・カーマンや佐竹でさえ185センチ

  プロレスラーのアントニオ猪木でも187センチなんですからね)

 でもこの2人だけで画面に映っていると普通の背格好の高校1年生に見えるから不思議です。

 とにかく配役、とコミカルで人情味がある不良たち、でも喧嘩のシーンはリアルでと

 ほんと、自分的には久々に楽しめた映画です。
o326ab.jpg
 平均年齢30歳超の高校生たち、右端、小沢監督
0328ab.jpg
 主演の春うらら役 小笠原大晃(おがさわらひろあき)
0328ac.jpg
 相棒、真吾役の小林且弥(松田優作さんの甥にあたるそうです。)



 ※追伸  

  自分等が高校生の頃、この映画の中の不良みたいのが周りにたくさんいました。

  そういうなつかしさもあって私には面白く感じたのかもしれません。

  監督兼出演者の小沢仁志さんの才能にびっくりしました。

  (ビーバップハイスクールの不良役から始まって今は
   
   893役が多いのにこんな面白い映画が撮れるんだな・・と)




  ※追伸2

   ・・・調べてみたら主演の小笠原大晃はやはりただものではありませんでした・・・続く

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 




テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

★本日、仕事で、放射能水道水で大騒ぎの東京へ行ってきました。

 行く前の想像としては、アンだけテレビで東京都の水道水から

 ①放射性ヨウ素が100ベクトル検出されました。

 ②スーパーやコンビニではペットボトルの水を買い求める

  すさまじい行列が目立っております。
 
 ③ある飲食店ではミネラルウォーターは買占めされてしまって
  
  うちまでまわってこない! と 大変困っているようです。

 以上のようなテレビニュースを見てから出かけたので

 もう、街じゅう飲食店は閉店でスーパーやコンビニの前は長蛇の列

 でほんと、大変なことになっているんだろうな?と・・・・・

 思っていたのですが・・・えっ? 普段と変わらないジャン!

 レストランも立ち食いそば屋もジューススタンドも普通にやってるし

 お客さんも普通に入ってるジャン!

 先月来た時と違うとこといえば、行き帰りの電車(横須賀線)と山手線が

 すごく空いていてどの車両も必ず座れたことぐらいです。

 やっぱ、マスコミは1部分だけ強調して報道するから真実は見えてこない!

 という事がよく分かりました。

 みなさん!

 正確な情報は自分の目で見たことと、

 その現場近くの友人、知人から聞いた事の方です!



 あっ、ここで終わりにしようかと思っていたけど・・・

 なんか、腹が立ってきた。

 だいたい日本のマスコミはおかしい!

 ◆不景気ダァ!不景気ダァ! 

 ◆政治家のだれだれは不正献金を受け取っていた!

 ◆漢字が読めない!オタク族だ!

 ◆贅沢だ!お坊ちゃんだ!

 ◆女たらしだ!庶民のことがわかってない!

 最近の災害のことだと・・・

 ◆次に大地震が起こるのはここだ!

 ◆もう日本の食糧は何も食べられない!

 ◆放射能は半径200キロ以内の人間は避難しろ!

 ◆国が隠しているほんとうの恐怖!

  なんで?こういった、どうでもいい事や、

 不安や恐怖心を増長させるようなマイナス言葉ばかり並べるんだろう?

 ふざけんな!バカヤロウ!

 ★皆が努力すれば景気は回復する とか

 ★大地震ももう起こらないでほしいがいざというときのため

   準備や対策だけはきちんとしておきましょう。

 ★今回は○○○氏が総理大臣に選ばれました。周囲みんなで総理に協力しながら

   この国を良くしていきましょう!

  ※特に、この総理大臣(日本のリーダー)をこき下ろす意味が分かりません!
 
   誰がなったって、徹底的に欠点やアラを見つけて潰しにかかってしまう。

   党内には派閥が出来てしまってるし、他党は協力どころか攻撃だけ・・・

   何で、共に手を取り合って協力体制がつくれないのか!?

   元、総理たちはやめてしまうとマスコミにも出ない!

 それじゃあ、おかしいだろ!

 元総理たちも協力して自分はこういうとこで失敗したから

 これはこうした方がいいですよ。とか、

 海外の○△大統領にはこういう話し方をするといいとか

 有益な情報をバンバン教えて皆でこの日本をよくしよう!盛り立てて行こう!

 とか言う風にならないものだろうか?

 プラスにプラスを重ねていけばよい国が出来るだろうに。

 
 がんばれ!日本  頭の良い国、日本 なんだから・・・・・
 

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 


 

テーマ:これでいいのか日本 - ジャンル:政治・経済

何がびっくりかって?
 車が並んでいないので今日もガソリンの入荷が無くって

 臨時休業なのかなと思いながら近づいてみると、

 店員さんが『いらっしゃいませ!』と、大きな声で言うではないか

 そのまま車を入れて、『あのう、10リットル以上入れられるんですか?』

 と,聞くと『お好きなだけどうぞ!』・・・・・

 えっ!?3日前までは100台以上並んでて、とても給油できないなとあきらめていたのに・・・

 たった数日後でこの変わり様ですからね、

 ほんと、びっくり!面食らっちゃいました。

 
 追伸! 

  今日のニュースで東京23区の水道水で規定値以上の放射能検出!とやっていました。

  乳児には水道水を与えないでください!

  ・・・すると、東京中のスーパーやコンビニで水があっという間に売り切れだそうだ。

  気持ちはわかるけど、赤ちゃんがいる人だけにして欲しいですね、ほんとに。

  とにかく冷静さを失わないでもらいたいですね。


  ここんとこ、堅い話ばっかりで、ごめんね!

0322ac.jpg
ガソリンを入れた帰り鎌倉逗子ハイランドで サクラ NO.1のプレートが
0322ab.jpg
 周りは地震や停電やであわただしくとも桜の花は何事も無かったかのように春を告げています。

文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 

 

 
↑クリックお願いします↑


 

テーマ:鎌倉の地域情報 - ジャンル:地域情報

★いざというときに備えて みんな、今こそ身体を鍛えておこう!

一般大衆の買占めは一段落したのかと思っていたら・・・

今日もうちの近所のスーパーは開店前から長蛇の列

・・・・・いい加減に目を覚ませよ!

列の中央にいたおじいさんが怒鳴っていた 

『豆腐,1丁買いに来ただけなのに、何でこんなに並ばなきゃなんねえんだぁ!』

大量買い込みに来た人と今日食べる食材だけ買いに来た人と、分けるべきなんじゃないんですか!?

まっ、しかし、米の棚は空っぽ、パンは売り切れ、レトルト食品、バナナ、ラーメン、乾物類、

トイレットペーパー、ティッシュペーパー、紙おむつ、水、缶ジュース,缶詰・・・etc

これらのものを家族全員で買いに来ているのだからびっくりだ。

お一人様1点限りと書いてあるものを家族4人がばらばらに並んで1点づつ買ってるツワモノ(ばかもの)もいるようだ。

・・・・あと、1週間後が想像できるぜ全く!

バナナは腐り、パンにはカビが生え(冷凍してたって停電が繰り返されれば傷みますよ。)

買いあさった物に囲まれて狭くなった部屋で暮らし、もしも大地震が起きたときには

積み上げた米その他の品物に潰されて、万が一避難の時には買い込んだものを持ってく体力も無い。

と、まあ、こんな風になるんではなかろうか?

そこでだ! 無駄に不要なものを買いあさっている時間が有るなら、身体を鍛えておこう!

それには空手が1番だ。お金もかからず、自分の部屋で出来る。後はウェイトトレーニングをプラスすれば

いざというときの体力はばっちりだ。やったことが無くても本を見ながらでも出来る。

マス大山カラテスクールの通信教育で空手の基礎を修得したオレが言うんだから間違いない。

お金と時間にゆとりがあれば新極真会、真樹道場、武心道、その他極真空手系の道場や

正道会館、白蓮会館、空手協会、剛柔流、和道流・・・etc、身の回りに何かしらの空手道場があるはずだ。

もちろん、キックボクシングや武術、柔道、総合格闘技・・・と、なんでもいいから

とにかく身体を鍛えておこうではないか。

中国人は人口の1割が武術をやっているそうだし、韓国などは皆兵役で身体を鍛えている。

外国に負けない強い国、日本を再建するには強いからだと強靭な精神(大和魂)が必要だと思うよ、ほんとに。

さて、ブログ書き終わったらさっそく、腕立てとヒンズースクワットだ・・・みんな!がんばろうぜ!

0320aa.jpg 
   マス大山カラテスクールの通信教育教本、


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 





テーマ:生活に役立つ情報 - ジャンル:ライフ

★上野動物園ジャイアントパンダ2頭の一般公開を延期

 今月22日に一般公開が予定されていたジャイアントパンダ

 シーシー・リーリー(昔のカンカン・ランランの方が呼びやすかったなあ)の

 お披露目が震災の影響で延期になってしまいました。

 しかし、私は電池を買いに行ったホームセンター ソーナン?で

 パンダを見てきました。

 これです!

0318aa.jpg
シーシーです
0311ab.jpg
リーリーです

いいえ、単なる肉まんでした。

イエス様は言いました。 震災は憎んでパンダは肉まん


※数日前、キチガイのように込んでいて、店内でソーナンしそうだったコーナンが

 今日はめちゃすいていて、単3電池もガスボンベも水のタンクも山積みになって

 あふれかえっていました・・・・やっと皆、目が覚めたのか、我に返って

 自分の行動が恥ずかしくなったのか?・・それとも・・・

 ガソリンが無くて来れなかったのか?・・・いづれにしてもウソのように空いていました。

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 


テーマ:これでいいのか日本 - ジャンル:政治・経済

★恐怖の緊急地震速報!

 今日、2回も携帯の緊急地震速報が鳴り響いた!

 勘違いしないで欲しい、地震速報が恐怖なのではなく

 あの音が恐怖を倍化するのですよ。

 映画のジョーずで人食いざめが現れるときのあの音楽

 鮫が出てこないのになんだか怖くなったもんでしたよね。

 この携帯の、緊急地震速報もギュインッ!ギュインッ!ギュインッ!と連続して鳴ると

 夜中でも一気に目が覚めてしまう。この音考えた人・・・

 いろいろな音考えてどれが一番怖く感じるかな?と

 大勢の人からアンケートを取ってあの音に決めたに違いない。

 ・・・・・

  文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 

 

 
↑クリックお願いします↑


 

テーマ:スピリチュアル - ジャンル:心と身体

★またまた揺れた!神奈川東部、震度3・・・そんなんで騒ぐなって!

 被災地では震度3どころか、震度5、震度6という余震が何回も起こっているのだ。

 しかも、こちらと違って停電の真っ暗闇のなかで更に寒さに震えている中でだ。

 ネットも携帯も繋がらずラジオからの情報ですら聴けずにじっと耐えているのだ。

 その方たちの恐怖と不安といったら、自分たちの何倍あるかわからない。

 今日も仕事で外を走ってたら道路はがらがらなのにガソリンスタンドはENEOSもESSOも

 どこもかしこも100台ぐらい並んでいるではないか・・・・異常だぜ! 全く!

 そんな中shellだけ5台しか並んでない・・・アレ、と思って聞いてみたら

  当店では給油ランプが点滅している方と緊急車両の方しか給油しておりません。

 との事でした。そうだよな・・・そうでなきゃおかしいよ!

 普段車乗らない人たちまで満タンに入れてるんだから・・・どこかおかしいぜ・・・

 先日買えなかった品物で電池ぐらいは買っておかないとと思って

 100円ショップへ行ったら最初に来たお客さんが全部買ってっちゃったんですよ・・・

 こんなことって、アリですかほんとに!いい加減に皆、目を覚ましてくださいよ!

 おっと・・・書き始めたら止まらなくなりそうなんで、節電のためここらで

 シャットダウンします。では皆さん気をつけて、おやすみなさい。

 

テーマ:地震・災害対策 - ジャンル:ライフ

★また地震だ! 

 今度は山梨、静岡が震源だ。

 震源がだんだんと広がってきているではないか!

 鎌倉も震度4で結構揺れた。

 今後はどこが揺れるかわからない!

 これは、神が『気を抜くな!』と警告のために揺らしている気がする。

 全てのことに緩んでいる日本人の気を

 今こそ引き締めて、本来の日本人、大和魂を復活させ

 この国をみなで力を合わせ再建するべき時を知らせているのではないでしょうか?

 ・・・話が堅くなったので・・・この辺で・・・・・

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 











 

テーマ:地震 - ジャンル:地域情報

★なんじゃこりゃあ~っ!!

 松田優作さんのせりふではありません。

 私が本日、家族から頼まれたものを買いに行った先々で

 思わず口から出た言葉です。

 今日は仕事が休みだったのでやっと、買出しに行くことができました。

 まず、どこへ出かけるにしても万が一のためのガソリンを

 いれておかなければと、ガソリンスタンドへ行きました。

 するといつ前を通っても客のいなかったスタンドなのに長蛇の列・・・

 でも、何とか並んでガソリンを給油しました。

 それからスーパーへ・・・車が長蛇の列でパーキングにさえなかなかは入れません!

 やっとの想いで車を止めていざ、店内へ・・・

 『なんじゃこりゃあ~っ!』棚が空っぽだ~・・・これから陳列するのか!?

 えっ、売り切れっ!な、なんだって~っ!

 頼まれた、米は無い、うどんもそばも、レトルト食品も食パンも無い!

 無い!ない!ない!なんにも無い!

 そうだ、水だ、えっ!水も売り切れ

 2階の売り場へと私は走った。

 懐中電灯と蝋燭と電池とカセットボンベだけでも買ってかないと・・・

 な、なんですと~全部売り切れ、入荷の予定は・・・未定だと・・・

 お、遅かったのかい・・・ 

 そ、そうだ停電に備えて発電機を買っておこう!これは皆気が付かないだろう!

 ・・・・甘すぎました・・・発電機さえ売り切れでした。

 結局頼まれたものは何も買えずガソリンを入れただけで終わってしまいました。

 最後にもう1件大きなホームセンターに行きました、やはり目的のものは全て売切れでした。

 さすがに手ぶらでは帰れないと思い、このときばかりにと

 山済みになっていた緊急非常箱2980円を1個かって帰路へと向かいました。

 

 帰り道で・・・思ったことは、自分がこれから使うかも知れないものを買うより

 今現在、被災地でライフラインが寸断され生活に支障が出ている人たちが

 大勢いるのです。

 このときばかりにと売りまくるより、買いまくるより、

 被災地への支援のほうを優先すべきではないでしょうか!

 そうはいってもこっちもいつ同じ事になるかわからないという

 不安がそうさせてしまうのかもしれませんが・・・

 ・・・

 今、ニュースが入りました こちら鎌倉も明日から輪番停電で

 1日、5~6時間の停電になるそうです。

 かなり不便になりますが、そんなことは言ってられません!

 全、武道家が全、国民が今こそ力を合わせるべき時だと思います。

  文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 


 





 

テーマ:生活に役立つ情報 - ジャンル:ライフ

★なつかしい! 『空拳道』 

 本の整理をしていたらブルースリー先生の本の間から

 空拳道というタイトルの本が出てきました!!

 最近でも空拳道という名を語る団体はいくつかあるようですが

 これは大文字三郎の空拳道です!

 初代、空拳道ですね。

 知ってる人は知ってますよね。

0308aa.jpg 
プロ空手もやっていた大文字三郎。サブちゃんです。
0308ab.jpg 
二本鎌を構えて迫力たっぷりの大文字三郎氏。
0308ac.jpg 
この雑誌はサブちゃん色に編集されておりなかなか面白いです。

0308ad.jpg 
赤い空手着を着た女性が練習に参加するようになってから、
男子が気合の入った稽古をするようになったというめでたい話
・・・・・なるほど

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 


 






テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

★新入荷、実戦武術DVD紹介、最強の戦闘理論、

   BIDOKAN武術⇒太気至誠拳法篇 小林直樹

 今まで澤井健一先生の弟子と言うと佐藤嘉道、岩間統正、高木康嗣、天野敏、島田道男、久保勇人

 とビデオや本を出している先生方は何人かいたが、今回紹介するDVDの小林直樹師範は

 太気拳としては映像初登場?である。

 ほんとに太気の師範なの?と思いながら、映像で小林氏の動きを見ていると立禅から這(ハイ)、練(ネリ)

 推手と自身で動きながら解説しており、他の師範たちと比べても技術的に勝るとも劣らないことが

 よく判ります。

 逆に他の師範たちのビデオよりもわかりやすく、教本DVDとしてはよく出来ていると思います。

 (毎年、私と一緒に極真の試合などを観戦しているクエストの格闘技映像プロデューサー

  I氏が製作担当しているのかもしれません。)

 基本から組手まで本人がやってから弟子たちにやらせて段階的に詳しく

 説明されているところが良いと思います。

 また最後には対、武器との戦闘法まで解説されているところも今までのビデオにない特徴です。

 今までの太気師範らと違い名前も外見も普通の人っぽいところが個人的にとても気に入りました。

 年も近いので一度会って話をしてみたい武道家ですね。

0303ba.jpg0303bb.jpg 
打拳を打つ攻撃が面白い(実は昔、截拳道研究会で自分等もよく使っていた技術です)

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 

 

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

★新入荷、実戦武術DVD紹介、日子流護身術 入門編 田中光四郎 


  1985年から1990年にかけて、アフガンゲリラと共に旧ソ連軍と戦ってきた

 まさに、実戦の修羅場を潜り抜けてきた凄みが身体中からオーラを発散させている

 映像上からも只者ではないことが一目でわかります。

 紹介されている技の全てがフルコンタクト空手やK-1などでは、

 反則になってしまうものばかりで

 さすが、実戦護身術ならではのものである。

 ◆目頭切り(目突き)・・・まさに、ブルース・リー先生のフィンガージャブである。
 ◆拳つかみ・・・野球のキャッチャーは150キロ以上の球をつかむ、その要領で
         相手の拳をつかみます・・・なるほど
 ◆立ち木を相手に拳足を鍛える・・・大山倍達・植芝盛平・富樫宣資・・・達人は皆やっていますね。

 要領よく応用して使えば、試合の中でもきっと役立つ技もあるのではないでしょうか?

0301ab.jpg0301ab1.jpg 

不二流体術のときはコワモテのお弟子さんばかりでしたが、
  この日子流は見た目?普通のお弟子さんばかりです。



文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 







 

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ