fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2011/09 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索
★蔵のあるお宅へ出張買取に行って来ました。

 蔵のあるお家は久々です。

 今日のお客様の家はどんな物があるのだろうかと

 行く前からワクワクでした。

 お客様自身もここ10年以上蔵の中には入ったことがないと

 言うことで、ドキドキしながら蔵の中へと入らせていただきました。

 骨董品が山のように・・・・・と、期待していたのですがあ・・・


 あまり古い物はありませんでした。

 明治、大正ぐらいの物はちらほら出てきて、

 昭和の懐かしのお品がほとんどでした。

 でも、こんな面白い物も出てきました! 下の写真の水車小屋です。

0930a1.jpg
これが、久々の蔵です。小型のお城みたいですね。
0930a2.jpg
蔵の入り口、大変あじわいのあるつくりなのですが、写真が暗くて見えませんね。ごめん。
0930a3.jpg
蔵の中央に置いてあった水車小屋。屋根は茅葺きでとても精巧に作られています。
大きさは、幅、約1メートルぐらいの立派な物です。

 文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 

 

 
↑クリックお願いします↑





スポンサーサイト



テーマ:神奈川県 - ジャンル:地域情報

★新入荷、新作武道DVD紹介、

 『ヌンチャク道場』ヌンチャクアーティスト宏樹


 衝撃の速度と破壊力!

 二本の棒が織り成す華麗な技法

 琉球古伝の武器を使いこなす。

・・・・・

 このDVDのパッケージを見た瞬間、あれ?!と思った

 そうだ、数年前に国際総合空手道連盟、聖空会の花元さんと一緒に

 うちに挨拶に来た少年ではないか!

 その時もらった名刺にも ヌンチャクアーティスト宏樹

 と、書いてあった。

 世界コンバット、ヌンチャク連盟代表で

 トヨタの高級車みたいな名前のレクサス

 という会社も経営しているらしい。

 若いのにすごいやり手の人なんだなと、思っていた。

 その宏樹がついに万を辞して発表したDVDが

 今回紹介する、このヌンチャク道場です。 

 ブルースリーにあこがれてはじめたヌンチャクを

 超実戦的な武術・武器術へと進化させている。

 琉球古伝の武器術とサブタイトルにありますが

 このヌンチャク道場で紹介する技術は

 それとは全く異次元の芸術的境地に到達している。

 無形無限流ヌンチャク術創始者、宏樹のヌンチャク捌きは

 華麗にして且つ実戦的!  

 武道家、格闘家、ブルースリーファン皆必見のDVD映像です。

 ★かく言う私も数年前にNHK総合テレビ局の人気番組『きよしとこの夜』

  に出演して歌手の氷川きよしやあかちょうちんのオヤジ、南こうせつ

  それに料理家のグッチ裕三にヌンチャクを指導した経験があります。

  私のヌンチャクテクニックに匹敵する宏樹の技術には驚愕しました!

   ・・・ごめん!冗談! 宏樹氏のほうがはるかにすごいです。


0924a1.jpg
たくましく成長した宏樹
0924a2.jpg
数年前に鎌倉ブルースリー付属格闘科学研究所へきたときにもらった名刺
0924a3.jpg
すごい!会社経営もしている!

※名刺にもDVDにも宏樹しか書かれていない!
  名字は何さんなの?田中?山田?それとも・・・気になりますね!

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。

 

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

★21日の台風15号は久々に鎌倉を直撃した。

 鎌倉ブルースリーの新店舗 DAN 暖 は 

 なんと!その直撃をまともに食らい

 右側の壁が全部崩れ落ちてしまいました。

 22日は朝早くたまたま通りかかった知り合いの

 大工さんに早速修理をしてもらうことになりました。

 オープンして1週間目にしてこの大惨事!

 でも、負けないぞ!新店舗の修理は大工さんたちに任せて

 鎌倉宮の骨董の市場に行って来ました。

 はじめは骨董屋さんたちがいつもの半分ぐらいしか来て無くって

 やっぱり、台風の影響でこれない人が多いのかなと心配でしたが

 市(業者間オークション)が始まるころには

 いつもと同じくらいの人数になってきてほっとしました。

 この鎌倉宮のオークション会場は神社なので緑の木々に囲まれています。

 ふと空を見上げると真っ青なスカイブルーで昨日の台風がうそのようです。

 しかし、もっとびっくりしたのは 蝉の大合唱でした!

 ミンミンゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシ、ニイニイゼミなどが

 一斉に鳴き始めたのです!突然夏が戻ってきてしまいました!!


0923c3.jpg
緑に囲まれた鎌倉宮(大塔の宮)
0923c2.jpg
くっきりとした白い雲に青い空、
0923c4.jpg 
昨日の台風は悪夢だったかのようにスカイブルーの美しい空の色


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 

 

テーマ:神奈川県 - ジャンル:地域情報

★本日、深夜1時テレビ東京系にて放送の30分番組 このへんトラべラー

 の中で、昔、自分が学生時代、ジークンドー研究会でジョニー大倉さんと

 一緒に練習していたころの写真が紹介されそうです。

 鎌倉ブルースリー(格闘科学研究所)が出るのは

 番組の後半とのことです。

0919a2.jpg
大倉さんと燃えよドラゴンを見た帰りに映画館の前で。
左からオレ(羽生)ジョニー大倉氏、ヒロ・渡辺氏
0919a1.jpg
ジークンドー研究会の練習風景 上段回し蹴りを放つ大倉氏と受け手は荒木氏

文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

★明日、19日(月)深夜1時のテレビ東京の番組『このへんトラベラー』に出演!

 もう明日です。

 て、いうか このブログを見たときには

 もう終わってるかもしれないな。

 ケンドー小林と次長課長が鎌倉ブルースリーの2階の

 格闘科学研究所にきてあれやこれやと言って

 すぐに帰ってしまう、テレビ放送時間は

 わずか3分ぐらいらしい。

 1時間半も撮影していったのに!?

 どういう編集なんだろうか?

 きっとオレは全部カットされてるかもしれないな?

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

★もうすぐです!新極真会、第10回全世界空手道選手権大会

   10月22(土)23(日)開催。IN 東京体育館


大会まであと34日、カウントダウンが始まりました。

メルトダウンは困るけどカウントダウンはわくわくします。

塚本がんばれ!日本選手、皆がんばってくれ!負けるな日本!!



※今年も新極真会の大会、招待状が届きました。

 埼玉武蔵支部の長谷川順一支部長が天国から送ってくれたのかもしれません!?

  ほんとうに、いつもありがとうございます。

0918a1.jpg

0918a2.jpg

0917b_20110918173102.jpg

 
文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。

テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ

★早いもので、もう9月になってしまいましたが

 葉山に出張買取に行った帰りにコクワガタを見つけました。



 お客様から買い取り依頼の電話があり

 100万円以上したロードレーサーを買い取って欲しい

 とのことで行ったのでしたが、これはお断りして

 その他の物、掛け軸、茶道具、べネチアングラス

 などを買い取らせていただきました。

 その帰りに、ちょうど場所も近かったので

 例の、カブトムシ、クワガタムシのいるクヌギの樹を見てきました。

 今年は樹液の出が良くないし、9月ということもあって

 カナブンすらいませんでした。

 今年はまったくだめだなと、あきらめかかった時

 樹の隙間からコクワガタのオスが這い出してきたのです。

 何事も、最後まであきらめてはいけませんね・・・

 樹液が無くって腹が減ってるようなので家につれて帰ってきました。

 なんか、今年のカブクワは3匹とも皆、虫のほうから

 昆虫ゼリーが食べたいよう!とオレの前に現れた感じです。



0901a2.jpg
今回、つれて帰ってきたコクワガタのオス。
昆虫ゼリーをあげたら、とても喜んでいました。
 
文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 







テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

★湘南のビバリーヒルズ、披露山庭園住宅へ配達に行った帰りに

 披露山公園に行ってみました。

 前回のブログで有名人の名前を○原○太朗とか、虫食い式で書いたところ

 誰のことだかさっぱりわかんなくって、気になって昼寝もできねえっ!と

 お叱りの言葉を多数いただきましたが、プライバシーの問題もあるので

 あれ以上詳しくはかけません!誠に申し訳ございませんでした!

 今日は難しいことの無いよう、写真を中心でいきます。 

0901a8.jpg 
展望台に続いてこの猿小屋もUFOのような形です。
0901s4.jpg
何を言ってるのか、よく聞き取れませんでしたが、檻にしがみついてブツブツつぶやいていた日本猿の子供
0901s3.jpg
頂上には100円入れて見る望遠鏡もあります。 変なとこをのぞいてはいけません!
0901s2.jpg
晴れた日には披露山庭園住宅に住んでいる有名人著名人が
集まってお弁当を食べているパノラマ休憩所。・・・・?
0901s5.jpg 
こんな樹も何本か見られ南国のような雰囲気もあります。
0901s7.jpg
この森の中はハイキングコースになっているようですがクヌギの樹が
たくさんあって、数年前まではカブトムシやクワガタムシがたくさんいたとのことです。
0901a4_20110909223210.jpg 
このUFOのような展望ラウンジの上にも休憩用の椅子があるので
絶景を見ながらくつろぐことができます。


今回の写真には写っていませんけどお洒落なレストランもあるし、売店もあるし、トイレもあるし

まだ来たことのない人は是非!行って見て下さい。

近くにこんな良いとこがあったんだなって、感激することうけあいです。

ではまた、アディオス・アミーゴ!


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 



テーマ:神奈川県 - ジャンル:地域情報

★湘南のビバリーヒルズ、披露山庭園住宅へ


 ここ、披露山庭園住宅には鎌倉ブルースリーのお客様が何名か住んでいます。

 その中の一人の方のお屋敷に配達に行って来ました。


 エルメス、バカラ、リモージュ、コスタボダ、ロイヤルコペンハーゲン・・・etc、

 いろいろ購入していただいたのです。

 100坪ぐらいの大きな庭と2階建ての大きなお屋敷で普通だったらびっくりする感じなんですが、

 披露山庭園住宅はほとんどのお家がこんな感じなんですよ!

 お客様のお家の周りにはMONNTAの別荘や○○7コさん、○町○○さんの家や○田和○さん、ムーミン

 のお家があり、その他、政治家や企業の社長さん、芸術家などが大勢住んでいるところです。

 坂道を海の方へ下っていくと○○○都知事、○原○太郎の大邸宅もあるんです。

ま、そんな話は置いといて・・・

 坂道を上まで登った披露山公園は最高です。

 こんな近くに、こんな風光明媚でゆっくり休めて、鳥や猿など動物がいろいろいて

 夏には下の森へ行けばカブト、クワガタが採れ春は桜が満開で、秋冬の空気が澄んだ日には

 遠くの山々、富士山まではっきりと見えるという、湘南最大の穴場ではないでしょうか?

 では、写真で披露山公園を紹介しましょう!

0901a4.jpg
この、UFOのような展望台へ上がって見ると
0901a5.jpg
眼下には真樹日佐夫先生のクルーザーがある、リビエラリゾートと
海の向こうには江ノ島が良く見えます。
0901a6.jpg
アップで見た江ノ島、天気が良いともっとはっきり見えますよ。
0901a7.jpg
こちらはリビエラ逗子マリーナマンション
0901a9.jpg
折の中で考え事をしている日本猿ニホンザル

0901s1.jpg 
夏にこんな看板が・・・冬の披露山公園もぜひ来て見たいですね。


※写真を紹介し切れなかったので、続きは次回ブログにて、お楽しみに!


 
文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報