★もうすぐ夏です!
鎌倉の浄明寺緑地も虫たちも
活発に活動し始めました!
小さな池ですが昆虫の宝庫です。
とても鮮やかな蓮の花
翅を水平に広げて止まるヒョウモンチョウ
オオシオカラトンボ
このごっつい昆虫は何でしょう? 実際の大きさはわずか3ミリぐらいです。
菜の花に生息しているアリマキです。
文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277
鎌倉の浄明寺緑地も虫たちも
活発に活動し始めました!

小さな池ですが昆虫の宝庫です。

とても鮮やかな蓮の花

翅を水平に広げて止まるヒョウモンチョウ

オオシオカラトンボ

このごっつい昆虫は何でしょう? 実際の大きさはわずか3ミリぐらいです。

菜の花に生息しているアリマキです。
文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277
↑クリックお願いします↑
スポンサーサイト
テーマ:虫(カブト・クワガタそのほかの昆虫、クモなど) - ジャンル:ペット