fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2013/04 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索
いやあ、鎌倉祭り先週の日曜日でよかったねえ。

今日だったら寒いし雨だしパレードどころではなかったっすねえ。

1週間前は20度以上あった気温が

なんで、4月も後半だという今日は10度しかないんだ!

先週は半そでだったのに、今日はまた冬物のジャケットにマフラーだぜ全くよお

完全に地球の何かが狂って来ている。

でも、こう狂わせてしまったのは、われわれ人間なんだから・・・・・

元の空気の良い住みやすい地球に戻れるように努力しようではあ~りませんか!?

えっ?いつからって?  今でしょう!!



あっ、鎌倉祭りですが、地元なんだけど見るのは十年ぶりでやんす。

130414a.jpg
全体の参加団体は増えていましたが、楽団系は、あと自衛隊しかいませんでした。
130419a2.jpg
カメラを、バッグから、取り出したときには自衛隊はもう砂金方へ行ってしまっていました。
130419a3.jpg
にこにこしながら沿道の観客に手を振るアイディアは良いですね。
130419a4.jpg
鎌倉祭りならではの武者姿
130419a6_20130421223832.jpg
鎌倉ヨサコイ踊りのグループがあったんですね。
130419a7.jpg
鎌倉と言えば神社、神社と言えば神主さん
130419a10.jpg
ユーモラスな顔の、ヒョットコも歩いていました。
130419a8_20130421223831.jpg
鎌倉の鳶の人たち。
130419b1.jpg
げへっ!梯子から逆さにつるさがっていました。

130419b3.jpg

この後も、神輿の人たちやその他のパレードは続いていたのですが、ここまで見て

時間が無かったので自宅へと戻りました。

昔見た時と比べてパレードの参加団体が格段に増えていた感じがします。

やはり、世界遺産登録に向かってみなさん、気合が入ってきているんでしょう。

文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 

 

 
↑クリックお願いします↑





スポンサーサイト



テーマ:神奈川 - ジャンル:地域情報