fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2014/11 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索
今、街中には買い取り専門店が乱立しています。

貴金属・ブランド品・カメラ・お酒・おもちゃ・楽器・骨董品などの

高価値の物だけ専門的に買い取るお店のようだ。

ほとんどの場合が買い取るだけで、販売はしてないようだ。

どの店も広告がそっくりだ。

決まり文句が、お売りください、高価買取、地域一番高額買取、他店と比べてみてください、

今が売り時、買取例、この価格で買い取らせていただきました等々・・・・・

自分たち、骨董屋が10年、20年以上かけて勉強してきたことを 1週間の研修と

マニュアルだけでやってしまうという恐ろしさ・・・

お客さんの方はなるべく高く買い取ってもらいたい

業者の方はなるべく安く買い取りたい・・・




そんな駆け引きなく、競り勝てば自分の欲しいものだけ仕入れられるのが

業者のオークション(骨董市場の競り)です。

すごく高くなるものもありますが、ほとんどの品物は

一般の人が見たら卒倒するような価格で売買されています。

141126a4.jpg
鎌倉の市場はホテルにて行われます。
絵画、陶磁器、彫刻、茶道具、掛け軸、西洋陶磁器、他、いろいろ
141126a3.jpg
東京、神奈川、近県の骨董屋さんたち、遠くは京都からも
141126a7.jpg
横浜のオークション市場、産業貿易ホールで行われます。
141122a1.jpg
まだ時間が早いので、半分ぐらいしか集まってません。


文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 

 

 
↑クリックお願いします↑


スポンサーサイト



テーマ:生活に役立つ情報 - ジャンル:ライフ

箱根の大観山にゆずを買いに行ってきました。

普通のゆずではありませんよ!

鬼ゆずです。

141127a2.jpg
大観山の少し手前の標高955メートルの展望台です。 大観山は1011メートル
大観山(たいかんざん です だいかんやまと読んだら渋谷のお洒落な街になってしまいます。)

141130z2.jpg
このゴツゴツしたカボチャのような、でかいのが鬼ゆずです。
右側の小さく見えるのが普通のゆずでっせ。


文字クリックでホームページへ⇒レトロ&アンティーク鎌倉ブルースリー(高級西洋陶磁器・販売・買取り)
TEL 0467-22-3277

 

 

 
↑クリックお願いします↑


テーマ:食品・食べ物・食生活 - ジャンル:ライフ

★高倉健さんのデビュー作のタイトルは

 なんと、電光空手打ち

 そして、デビュー第2作目が 流星空手打ち

 2作とも健さんがかなりの空手の使い手で

 しかもデビュー作で主役と言うのだからすごい!

 
やはり、若い時から、只者ではないオーラが出まくっていたのだろう。

 

で、1968年制作の『ごろつき』ではなんと、キックの鬼沢村忠と共演で

 

ボクサー&キックボクサーの役だったんですよ!

 

3本ともまだ見たことがないので近いうち見てみるぜ!

わくわく、ドキドキですね!!


141123a1.jpg
デビュー作で主役の空手使い、さすが健さんですね!
141123a2.jpg
必殺の沖縄空手、このころすでに沖縄空手に目をつけていたとは…
141123a3.jpg
キックの鬼、沢村忠の顔面に健さんの右ハイキック炸裂!決まってますね!


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。



テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ

★高倉健さん

 中学生の時、学校サボって観た網走番外地以来
 昭和残侠伝、唐獅子牡丹、幸せの黄色いハンカチ
 高倉健さんの映画はかなりの作品を見てきました。

 

 
つい先月のことです。

鎌倉の体育館でトレーニング中、俳優の寺尾繁樹さんと話をしたとき

高倉健さんの話が出て、寺尾さんは先日、中国映画に出演してきたんですが

『中国では日本人で映画スターとして認められているのは高倉健さんだけなんですよ。』

健さんはすごくストイックな方で

『映画の役作りのために1年、2年かけて完璧な状態になってからでないと、撮影に入らないんですよ』

という話が出たんですね。

で、いまも次の主演映画のために充電中らしいとのことだったんですが

そのことを聞いたとき、なんか、80歳過ぎてるんだから充電をもっと短くして

早く次の映画の撮影に入ってもらいたいなあと、漠然と考えていました。

・・・・・新作が見れなくなってしまい残念です・・・・・

・・・・・でも、まだ見てない健さんの作品はたくさんあります。

これからも,健さんは、われらの希望の星として輝き続けていくことでしょう。

141119a1.jpg
時代劇の健さんです。珍しいでしょう!
141119a3.jpg
横から見たこの髪形も似合っていますね。
141119a8.jpg
ロン毛の健さんです。イメージの角刈りとは違ったかっこよさ!
141119a4.jpg
後ろ姿も様になってます。健さんの役は剣の達人、佐々木小次郎です。
141119a.jpg
上の写真は1965年の東映映画、宮本武蔵、巌流島の決闘のワンシーンでした。



文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。




にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村 

テーマ:芸能ニュース - ジャンル:ニュース

◆まず、最初に西山さん、すんません、新極真会の第46回全日本でお会いした時に

  鎌倉ブルースリー代表ブログに 『必勝空手テクニック』 芦原会館西山道場の

  紹介を書かせてもらいます。とすぐにでも書きそうなことを言っておいて

  遅くなってしまいました。

 何しろ、10月から11月にかけて本業の骨董屋の仕事の出張買取が連日2~3件入っていて

 夜はその品物の点検と家事の炊事洗濯で全く時間が取れませんでした。

 ・・・・・

 なんて,言い訳なんかしていいわけ?

 ・・・・・・

 


待望の芦原会館西山道場の新作がついに出ました。

  芦原会館の映像と言えば1984年に出たスーパーテクニック芦原空手と

  1986年に出た実戦芦原カラテ 基本編・応用編がありました。

  ※両方とも当店 鎌倉ブルースリーの2階 格闘資料館 

  格闘科学研究所で所蔵しておりまっせ。

 このビデオを初めて見た時の衝撃は今でも覚えていますが

 なんで、極真出身の芦原英幸氏がこんな動きをするんだ!?って・・・

 ビデオの中で二宮城光、吉田誠さん等、黒帯の精鋭が、

 並んで芦原空手の型をやってるシーンは

 本当にかっこよくって、よく鎌倉体育館の大鏡の前で真似してやってた時に

 おれの後に来た空手着を着た青年が全くビデオと同じ動きをしたので

 つい、見とれてしまって、練習が終わった後に 

『もしかして,芦原空手ですか?』と聞きながら顔を見ると

 なんと、ビデオに出ていた人じゃないですか!

 びっくり、どーりでビデオそっくりの動きをしていたわけだ

 本人だったんだもんな!!

 ・・・・・・

すまん!いつもの癖で前置きが長くなりすぎてしまった。

 



さて、紹介するDVDは芦原会館西山道場の新作、必勝空手テクニックです。

 今年6月に行われたJFKO第1回全日本フルコンタクト空手道選手権大会にて

 男女ともに軽量級で極真会館勢を破り大石航輝選手と菊川結衣選手が

 優勝しているのですから、これはもう、西山師範の技術、指導法が

 いかに素晴らしいかを証明しています。

 
 

今回のDVDは試合に勝つためのミット稽古が中心です。

 壁ミット、ハンドミット、往復ミット、ダブルミット、サイドミット、笛ミット

 と、今まで、他の空手や武道のDVDでは見られなかった独自の練習法です。

 このそれぞれの項目を全日本フルコンタクト優勝者の菊川結衣選手をはじめとする

 西山道場の精鋭たちが分かりやすく、実演表現しています。

技術解説は西山師範自らが懇切丁寧に説明しています。

普通、DVDではまず見られない、胴廻し回転蹴りの練習方法なども必見です。



そして最後に試合攻略法が実演解説されており、

フルコンタクト系空手をやる方はもちろんのこと

その他の武道をやる方にも参考になるものと思われます。

また、軽量級優勝者の大石航輝選手と菊川結衣選手のチャンピオンテクニックも

紹介されています。この二人の選手の動きは大変素晴らしく、高度なもので

さすがの私にも、真似できませんでした。(あたりまえやろっ!)


これだけでもかなり見ごたえのあるDVDですが


さらに芦原英幸先代館長の秘蔵映像や芦原会館審査風景などが

映像特典として入っているので、これはもう、永久保存版のDVDだと思います。


審査風景の中で審査を受けている道場生でひときわ、動きの良い人がいて

一瞬、顔が映ったら、なんと!若き日の西山亨師範ではないですか!?。

さあ、僕も私も、君もあなたも『必勝空手テクニック』 芦原会館西山道場を

購入してじっくりと見てくださいね!

金欠で買えない方は 鎌倉ブルースリーでレンタルしましょう!

141110a1.jpg141110a2.jpg
左上から西山亨師範、大石航輝選手、菊川結衣選手・・・3人ともすごい!動きが良すぎる!

テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ

★毎年、新極真会の全日本大会の時に白いクロスのかかっている

 招待者席に、ケーキ屋ケンちゃんが座っているのです。


今年は気になっていたので意を決して話しかけてけてみました。


むかし、ケンちゃんシリーズをずっと見ていたことを伝えると


とても喜んでいただけました。


鎌倉ブルースリーの名刺を渡すと即座に、『今度、飲みに行きます!』と言われました。


・・・・・あの~っ、うちは飲み屋じゃなくってアンティークと格闘技のお店なんですけど・・・


名刺をいただきました。 新極真会  相談役  宮脇康之と書いてありました。


な、ナ~ンとケンちゃんは新極真会の相談役で偉い人だったのです。


で、この宮脇康之さんのケンちゃんシリーズは


チャコねえちゃんに始まって、チャコとケンちゃん、じゃんけんケンちゃん、おすし屋ケンちゃん


ケーキ屋ケンちゃん、おもちゃ屋ケンちゃん、おそば屋ケンちゃんといろいろあったのですが


不思議となぜか、皆が思い出すのは ケーキ屋ケンちゃんなんですよね。


1401101a1.jpg 

※追伸  ケンちゃん宮脇康之さんは びっくりなことに髪の毛が白髪と

 

  太ってはいましたが、顏は ケーキ屋ケンちゃんの時のままなんですよ!?




テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ