fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2015/02 | 12345678910111213141516171819202122232425262728

ブログ内検索
おまたせしました!

1000人を素手でKOした男

天才空手家 村井義治 の登場です。



士道館・正道会館・シュートボクシング・MAキックボクシング

等々、いろいろな大会で実力を出してきた村井義治。

2011年、PRO KARATEDO 『達人』の興業を主催して

何でもありのルールで実戦に次ぐ実践を重ね

たどり着いた境地、空手が最強と言う、瞬殺テクニックを

ついにここに公開!



相手が柔道家でもレスラーでも複数でも武器を持っていても

すべて、一撃で瞬殺してしまう、恐ろしいテクニック満載です。


頭と目つきの鋭さに相対しただけで、戦意喪失しそうです!

実戦を追求する武道家や格闘家の方々必見のDVDです。

150223a1.jpg150223a2.jpg
天才と言われた伝説の空手家・村井義治が実証済みの『最強の空手』技術を全公開!!


スポンサーサイト



テーマ:古流武術・武道 - ジャンル:スポーツ

☆小田原方面へ出張買取

美しく輝いている世界遺産、富士山を眺めながら

湘南海岸を小田原方面へと走って行きました。

鉄瓶や古い黒檀のお盆その他いろいろな骨董品を

買い取らせていただきました。



本日出された品物は和物が中心でしたが

このお客様は長年ドイツに住んでいたということで

コレクションボードにはマイセンをはじめとする

ヨーロッパの素敵な陶磁器が燦然と飾られ

部屋の中は西洋アンティークや洋食器、ガラスで埋めつくされていました。



今日は晴れていて海、山がとてもきれいに見えたし

素敵なコレクションの数々を見せていただけたし

心身ともに癒された素晴らしい出張買取でした。


出張買取は鎌倉や、逗子、横須賀、藤沢、茅ヶ崎などだけでなく

小田原や横浜、東京方面にもちょくちょく行ってるんですよ。

遠方の方もお気軽に電話くださいませませ!

150219a.jpg
運転の苦手な私ですが、世界遺産の富士山を眺めながらの運転は楽しかったです。
150219a1.jpg
 江の島もきれいくっきりと見ることができました。
150219a2.jpg
数あるコレクションボードのうち、一つを撮影させていただきました。
150219a3.jpg
マイセン(Meissen)のアンティーク人形です。すばらしいできばえです。
これだけで、楽に高級車が買えてしまう価格何ですよ!
150219a4.jpg
こちらは珍しい絵付けのロシアのコーヒーカップです。



テーマ:洋食器 - ジャンル:趣味・実用

倉本成春氏  久々の登場です。

倉本師範と言えば 素手で土管を割ってしまう!

ベンチプレスで250キロを挙げてしまう!

手足は鍛えに鍛えて鋼鉄より固い!

と言った怪物的な剛のメージでしたが・・・・・



この護身の理では武道的術理を使って

力ではなく武道の極意【技】で相手を制して身を守る

不思議な護身メソッドを紹介しています。



今回ベーシック編の内容は

・窓拭き・肘の妙・密着・鍵・返し・回転・棒取り・ナイフ取りの

各、護身の達人メソッドが倉本師範、自らの実演解説で見ることができます。



シンプルでなければ実戦では使えない!がサブタイトルだけあって

このDVDを見ると、さっそく実際の護身で試したくなる衝動に駆られます。



見ていて、窓拭きでベストキッドを思い出したのと

倉本師範の相手が、なんと!空水流の師範(“丞威”の先生)・・・※注①

だったのにはびっくりしました。

さすがの空水流の師範も倉本師範にコロコロ倒されていました。


それと、倉本師範の着てるTHE・PROTECTのTシャツがかっこいいですね!

欲しくなりました。販売しているんでしょうか?


150220a1.jpg150220a2.jpg
倉本武学 護身の理 ん? どこかで聞いたことが、あるような・・・・

※注①


テーマ:古流武術・武道 - ジャンル:スポーツ

内田康弘 キックボクシングパーフェクトテクニック 勝つ為の方程式タイプ別攻略法vol.1&2

現役時代、2階級制覇を成し遂げたキックボクサー・内田康弘が

対戦相手のタイプ別に、いかにして勝つか(攻略するか)

あらゆるテクニックを使って実演指導しています。

さすが、自らがチャンピオンの経験を持ち

なおかつ、5人ものチャンピオンを育てただけあって

テクニックが具体的なだけでなく、確実に実戦で

実践できるように解説しています。

このDVD1巻と2巻の約、180分の映像を見ながら相対練習をすれば

キックジムに1年以上通ったことに匹敵する技術が身につけられると思います。

20150215a.jpg

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

武術と養生が表裏一体となった中国武術の精華

ん?精華ってなに?・・・

調べてみました。神髄だそうです。

普通に書けば、中国武術の神髄ですね。

今回紹介する武術は馬貴派(刃牙派ではありませんよ!)八卦掌です。

なんと!この武術は健康法を兼ねているそうです。

武術の鍛錬をしていれば、知らず知らずのうちに

内臓が丈夫になり、健康になってしまうんですね。
(大きい声では言えませんが・・・ほとんどの武術・武道がそうともいえる)



で、中国武術にしては珍しく映像中で李保華先生の相手をしているのが

ふた回りくらい大きな外国人(たぶん、欧米人)

この外人を相手にひょいひょい技をかけて倒してしまうので

この李保華先生、結構強そうです。


あっ、そう言えば、太気拳の沢井健一先生も

190センチ以上もあるカレンバッハをころころ転がしていたっけな?

強い武術の先生は皆、でかい外人を弟子にとっているようですね。

このDVDで八卦掌の『走圏』と『単換掌』を練習しながら健康になりましょう!

(株)クエスト制作、発売で全100分の映像です。

140127a1_201502050925160c8.jpg140127a2_20150205092518da3.jpg
中国武術の特徴でもある緩急自在の八卦掌の動きを見てみてください。

テーマ:古流武術・武道 - ジャンル:スポーツ