fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2015/03 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

ブログ内検索
えっ!? これが合気道?

・・・と思わせるような、実戦的な技だけで組み立てた技術の連続である。

なにしろ、『効果のない効かない技は100年稽古しても駄目である』

という、創始者、望月稔師範の理念の基に効く技、倒せる技だけを

抽出して創った植芝合気道と言うことなのですから。

しかし、一見したところ限りなく総合格闘技に近い感じがする。

これが合気道なら今まで見てきた合気道はなんなのか!?

フルコンタクト合気道とも違う、独特の合気道だ。

中でも、捨て身技が国際的に評価されているようだ。

第1巻の基本技術と第2巻の捨て身技が合計約2時間の映像で

懇切丁寧に実演解説されています。

一般武道家はもちろんフルコン系空手家や総合格闘家にもお勧めのDVDです。

パッケージの裏に総合実戦的合気道 正風会と書いてありましたが・・・・・・・

まてよ・・・・・なんか、この動き過去に見たことがあるような気がする・・・・・・  つづく

150322b8.jpg150322b9.jpg
第1巻、基本技術と極め技 第2巻、捨て身技と形

150322b10.jpg
100年稽古しても駄目な技の稽古をしてる人も大勢いるんだろうな?


スポンサーサイト



テーマ:古流武術・武道 - ジャンル:スポーツ

先日、元極真会館の、最強戦士、S’から教えてもらった

バランスボードを買ってきました。

今、手首、足首、腰、左肩、右肘、左膝を痛めていて(ほとんど全身やんか!)

通っている整体院の先生から

『羽生さんは表層筋はすごく鍛えられているけれど

コアの筋肉の鍛え方が足りなくってバランスが崩れていますね!』と

指摘され  こりゃあいかんと思いました。

バランスの崩れた身体で運動するからけがをしやすいとのことでした。


先日、鎌倉の体育館でトレーニングをしていた時にはトレーナーから

『下半身の柔軟性がなくなっているのは、いくらストレッチをやっても駄目ですよ。

ヒンズースクワットをやって下半身を強くすれば柔軟性が戻りますよ。』

と、言われていたので毎日、家でヒンズースクワットを50回2セットづつ

続けていました。

S'から電話がかかってきた時に、そのことを話すと

『ヒンズースクワットやるならバランスボードの上でやれば同時に

体幹も鍛えられますよ。』と、言われていたのでした。

150322b1.jpg

150322b3.jpg

150322b2.jpg

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

☆咲くのも早すぎ!散るのも早すぎでしょっ!!桜も梅も。

気候のせいなのか?

PM2,5や黄砂のせいなのか?

それとも、原発の放射能の影響なのか?

とにかく、地球が少しづつ、おかしくなっているのは確かだ!

150320a1.jpg
10日前には満開だった梅畑の梅は完全に蕾みだけになっていました。
150321a2.jpg
3月10日頃に、早すぎる満開だった桜の木はもう半分が葉桜になってしまつていました。

テーマ:神奈川県 横須賀市   - ジャンル:地域情報

◆ユーチューブでもおなじみ、空水流の使い手

 丞威(ジョウイ)主演、琉球バトルロワイアルの紹介です。

ユーチューブに数年前からチョコチョコ映像が出ていて

ちょっと興味があったので、ついに琉球バトルロワイアルの

DVDを購入してしまいました。


主演の丞威くんは本業はダンサーと言うことですが

空手も黒帯らしく蹴りや突きのしなやかさと腰の安定は

画面上からも抜群のようです。


映画の中では国際明武館剛柔流空手道連盟・明武舘舘長の八木明人氏や

ミスター正道会館の子安 慎悟氏を相手に戦って勝ってしまうのですから・・・・・

すごい!・・・(映画の中のことですが)

マっ、とにかく空中で2回3回と蹴りを放ってバランスを崩さずに

着地するんですから、かなり、体幹が鍛えられているのではないかと思われます。

いわゆる、B級映画かもしれませんが、結構楽しめました。



この次は やはりこの丞威くんが各種格闘家を倒して優勝する

『トーナメント』のDVDを購入してみようかと思っています。

このトーナメントのDVDを見ればユーチューブにチョコチョコ出ている

空水流の全貌が明らかになるのではないでしょうか!?


150319a6.jpg150319a7.jpg
琉球バトルロワイアル DVDのパッケージです。
150319a2.jpg
主演のジョウイ・ベニ 沖縄公開初日の舞台挨拶です。
150319a1.jpg
国際明武館剛柔流空手道連盟・明武舘舘長の八木明人氏
150319a4.jpg
東京の映画館での舞台挨拶、子安真慎悟氏の胸毛が気になりますね。
150319a5.jpg
戦う前に必ずとる、このポーズ・・・なんなんでしょうか?


テーマ:古流武術・武道 - ジャンル:スポーツ

秋谷の近くの何年か空き家になっているおうちの方から依頼されて、

出張買取りに行ってきました。

古い物からレトロなものまで種々雑多なものを買い取らせていただきました。



この日は晴れてはいるんですが

風が強くって海は荒れ放題!

スゴイ大きな波が押し寄せてきていました。

海の近くだったので、海岸へ一寸出てみました。

シーズンオフの海岸は人影も無く

足跡一つ無い砂浜に貝殻がひっそりと落ちていました。

150313a8.jpg
この岩山の半分ぐらいまでかかる波もあったんですが。
150313a14.jpg
こんな荒れた海だったんですが・・・サーファーが大勢くり出していました。
150312a1.jpg
砂の器のワンシーンのような足跡、この砂浜は自分の足跡しかついていませんでした。
150313a10.jpg
買取の帰りに貝採り(貝撮り)してきました。

テーマ:お仕事日記 - ジャンル:ビジネス

鎌倉ブルースリー手広倉庫の近くには梅畑があります。

その梅の花が満開できれいでした。

と・・・その隣の公園では・・・えっ? 桜?

そうなんです、桜の花が満開でした。

例年は3月の終わりごろから咲き始めるのに・・・

早すぎでしょっ!?

150313a5.jpg
こちらは笛田リサイクルセンター前の梅畑です。
150310a1.jpg
梅の花のアップ、ちょっと桜の花に似ていますね。
150313a6.jpg
で、その隣の公園の桜の樹です。ほぼ満開?というより、もう満開を過ぎてる感じ・・・
150310a2.jpg
桜の花です。やはり比べてみるとこちらの方がビューティフルですね。

テーマ:神奈川 - ジャンル:地域情報

ああ~、やっと確定申告の書類提出が終わった!

 1月半ばから今日まで、机に座ると、すぐに眠くなる私が(オレが私と言うとなんか変?)

 連日、デスクワーク中心の地獄の日々でした。

 出張買取も少し減らし、キックボクシングジムにも1か月以上行かれませんでした。

 ブログの更新もほとんどできなくって、全国100万人の読者のみなさん、ご免でした。

 (100人の間違いだろ!)

 アッ、ごめん、前置きが長くなりすぎた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今回、紹介するDVDはパンチ、キックヒザとすべての技術を高度に使いこなし

 タイ、ラジャダムナンスタジアム認定のスーパーライト級の王座を

 外国人としてはじめて防衛に成功するという快挙を成し遂げた石井宏樹

 その、超実戦的テクニックを余すところなく紹介しています。

 キックボクサー他、立ち技格闘技者必見のスーパー映像です。


 首相撲、ひじ打ち、前蹴りの実戦的応用技術が

 試合映像の後に有効打のシーンのテクニックを例にとって

 とても詳しくわかりやすく、実演解説されています。

 
試合で実際に相手をKOしている技術を反復練習できるように

構成されているので、DVDを見終わるころには

僕も私も必殺KOテクニックの持ち主になっていることでしょう。
(そんな、あまいもんじゃありまへん!)


150306a3.jpg150306a4.jpg


テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ