fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2016/08 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

ブログ内検索
★相対軸の身体操作で大男も一撃で倒せる❗️

 と言う川嶋佑先生の技法は是非身に付けたいと思いますが……ただ、この技法をもしも?

大男が身に付けたらパワーが更に増して小男は

吹っ飛ばされてしまいます⁉️


身体の大きい方は、相対軸をマスターしないよう

ヨロシクお願いします!


私が見よう見まねで相対軸の身体操作、落下、発動、

結合、震腰を使ってサンドバッグを蹴ったり突きを

入れてみると、明らかにパワーが変わるんですから

この原理は凄いと思います。



追伸、このDVD パッケージはとても良いんですが~

映像が悪過ぎだと思います。DVDなのに、一昔前のVHSのようです。素人が撮影してるみたいです。

次回はもっとプロの映像を頼みますよ❗️

スポンサーサイト



テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ

★武術の身体操作で大男も一撃で倒せる❗️

極真、伝統空手、合気道、中国武術などを修行し

20代前半で自身の道場、孝真会を設立した

非凡なる才能を持った空手家、川嶋佑。


一派を立ち上げた後に各流派の大会で上位入賞

KO勝利を重ね、自らの空手の技術研究を進め

さらに武術としての空手の体系を完成に近づける為

倉本氏の護身術までも身に付けて行くことによって

大男も一撃で倒せる身体操作、相対軸を発見した。


テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ

駐車場の自分の車の周りだけいつの間にか
猫じゃらし(イネ科の植物で名称はエノコログサ)が
たくさん生えていました。
これはきっと神のお告げだと思い、
日本とって自宅へ持って帰りました。
我が家の後期高齢ネコ(さくら)もうすぐ20歳
人間でいえば100歳近い歳なんです。
ペットショップで買ってきたピンク色のネズミの
おもちゃには知らん顔で全く反応しません。
それが、このネコジャラシを顔の前に
差し出した途端、ネコパンチはするわ
噛みついてくるわの大興奮です❗️
やっぱりネコも
人工的な物より自然な物を選ぶんですね~。


★あのNHKの政権放送で

     NHKをぶっ壊す!と9回も叫んだ

      立花孝志さんが政策の為に制作した

      撃退シールが届きました❗️

      


本当に効果があるのでしょうか?まだ使用してはいません。




マジにこれを政党の名前にしてしまって、それだけを公約にして

県会議員に当選してしまうんだから・・・・・

立花孝志 只者ではない!

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

葉山某所でカブクワウォッチングの帰り道で不審な
一見、栗の様にも思える怪しげな物体が…………




もしかして、小型爆弾かも知れない
踏んだ途端に大爆発!なんてなったら大変なので
タイヤでひかない様に避けて通過しました。
しばらく走った後に、もし後からきた車があの物体を
知らずにひいて大事が起きてからでは大変だと思い物体の置いてあったところまで引き返すことにしました。


場所まで戻ると私は先ほどの物体を採取して調べてみる事にしました。さら近辺に似た物体を発見し合わせて採取してきました。やはり、この物体はタダモンではありませんでした!掴もうとしたら チクリ❗️指先に激痛がはしりました。なんと!攻撃を仕掛けてきたではありませんか⁉️ 四苦八苦、大苦戦の末、無事採取に成功しました!


自宅に戻るとすぐに、怪しげな物体を解体検査してみる事にしました。爆発でもしたら大変なので私はマスク、ゴム手袋、メガネの完全武装で怪しげな物体の解体検査を開始しました。ナイフ&フォークを使って
悪戦苦闘の末、爆発もせず無事解体に成功しました。


検査の結果、栗に似た怪しげな物体は……
なんと! 栗だったということが判明しました❗️



怪しげな物体が道路中央に・・・ぎょっとしました!


一見栗のようですが・・・そんなはずはありません!


えっ!どう見たって栗じゃないかって?

でも、これが爆弾だったろ大変じゃないですか!


チクチクと攻撃を仕掛けてきて手ごわかったですが・・・

ナイフとフォークを使い、何とか解体に成功しました!!


中から小さな栗のようなものが出てきました。




栗そっくりな物体を徹底的に検査した結果

栗だったことが判明しました!


爆弾でなくって、本当に良かったです!!!



ヤモリって、すごくカワイイですね。
池にいるイモリはきもち悪い。
タモリは面白い。




このヤモリの足についてる吸盤が欲しいですねっ!

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

★深夜から早朝にかけて鎌倉、葉山、横須賀の某所にカブトクワガタウォッチングに出かけてきました。



カブトムシ、ミヤマクワガタ、コクワガタ、カナブンのミヤマカミキリ、ウスバカミキリ、ノコギリカミキリ
の他に希少種のコカブトムシも観る事が出来ました。



ただ残念ながら、今年はノコギリクワガタを見ることができませんでした!
ほ、か、a
上野の日本マテリアルの本社ショールームに
純金のミニタイガーマスクと東京スカイツリーが
展示されています。
実物大の物は6000万円ととても手が出ませんが
このミニタイガーマスクなら100万円ぐらいなので
富士山から飛び降りる気になれば買う事も不可能と言うわけではありません。
ここは、自社で精錬加工するので、どんな物でも造ることが出来てしまいます。