fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2016/11 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索
◆キックボクシング ピンポイントマスターシリーズ

 『KOを究める!』倒す秘訣は連打にあり 山本元気

 一つのテクニックに焦点を当ててその使用法を徹底的に解説しています。


実力アップと弱点の克服を目指すピンポイントマスターシリーズのDVDです。


KOアーチストの山本元気が体の使い方、テクニック、スタミナ養成法まで

徹底的に指導してくれる実用的な格闘技DVDです。



【相手を倒すコツは倒れるまで攻撃すること】


あたりまえのようだが、それを実践してきた山本元気の言葉には説得性があります。

あたりまえのことがなかなか出来ないのが格闘技の難しいところでもあるのですが

そのあたりまえのことを誰でもできるように詳しく解説してくれているのがこのDVDです。


(株)クエストが製作発売のとてもためになる格闘技DVDです。

201611201a.jpg20161201a2.jpg
山本元気
スポンサーサイト



テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

鎌倉ブルースリーで加盟している由比ヶ浜商店街の

ビジネス講座に参加してきました。

講師は鳩サブレで全国的に有名な豊島屋の久保田社長です。


明治時代から続く老舗のお店でずっと後をついできて

良いなぁと単純に思っていましたが…

老舗を継ぐと言うのも結構大変なものなんだなと思いました。

現在の社長はかなりのアイデアマンで

昔新の鳩サブレだけでなく洋菓子のチョコエクレアや

いろいろな文房具まで出していると言うのでびっくりしました。


私も子供の頃、3時のおやつは文明堂と言われていた時代から鳩サブレは食べていました。


ちょっと高級そうなエクレアですが中身が黄色いクリームではなくチョコレートクリームなんですよね



どっしりとしてて、いかにも社長さんですね⁉︎



やはりお金持ちの方はふくよかな顔をしてますね。
布袋さんか恵比寿大黒さんみたいですね!?

テーマ:ビジネスブログ - ジャンル:ビジネス



鎌倉ブルースリーでは
マルサンに限らず怪獣やロボットのおもちゃブリキ、ソフビ、ミニカー、
プラモデル、銀行のソフビ貯金箱など
買取りしています。

骨董品や作家物の器やブランド洋食器以外でも
あらゆるジャンルのものを買取しています。

いつでもお気軽にご連絡ください。

お電話は通話料無料のフリーダイヤル
0120-38-3277まで気がついたときに電話ください。
わからないことがあったら何でもご相談ください。

テーマ:生活に役立つ情報 - ジャンル:ライフ

人形の家でマルサン玩具まつりを見た後

ウチの奥さんと待ち合わせしているみなとみらいまで

地下鉄🚇で3駅分を夜景を楽しみながら歩いて

行くことにしました=(^.^)=

昔からあるマリンタワーや氷川丸に始まって

レンガ倉庫、みなとみらいの遊園地まで

途中、大道芸を見ながら約3.5㎞の道のりを

健康にも良いと思って歩いて行きました🌉


夜空に浮かぶマリンタワー、ネオンの色で7色に変化していきます。



ヨコから見た氷川丸、ライトアップされていてきれいでした。


氷川丸、正面から


赤レンガ倉庫


この船はいったいなんなんでしょう


左に見えるミナトミライの観覧車は7色どころか何十通りにも変化していき
見ているだけでもかなり楽しめます。



もうすぐクリスマスですね!

テーマ:神奈川県 - ジャンル:地域情報

11月20日の日曜日、横浜山下公園前にある人形の家にマルサン玩具まつりを見に行って来ました。

11月23日までやってるようです。

1970年代の当時物の怪獣ブースカなどのソフビと

復刻版のゴジラ他のウルトラQの怪獣いろいろが

ところ狭しと並べられていました。



マルサンの怪獣はバンダイと比べてリアルさは無いんですが、

逆に似てない分すごく味わいがあるんですよね。



真ん中に並べられていたゴジラがいろいろな色のがあるので、

なんでこんなにいろいろな色のゴジラがあるんですか?と尋ねたら、

ゴジラ生誕62年と言うことで全部で62色あるんです。とのこと。

何の意味があるんだかよくわかりませんがびっくりです!

 


 


 

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

先日、10月23日の新極真会の全日本空手道選手権大会でびっくりしたことがありました。

試合の途中で少年少女の演舞の後にアイドルのコンサートみたいなのが始まりました。

最初、余興で新極真会女子部の選手たちがやってるのかなと何気なく見ていたら・・・・・


なんと!


実際のアイドルたちが歌って踊っているのでした!

ついに空手の大会の合間にアイドルのミニライブを

やる時代になってしまったんですね!












テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ

FBのお知らせで見ていたので

早速コンビニで日刊スポーツを購入しました=(^.^)=

試合の記事でもないのに一面まるまる使って

空手の記事が掲載されるってすごいことですね~‼️


世界遺産の富士山の裾野で裾野広がるって・・・


テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ

10月以降、店舗への持込み、出張買取ともに増えてきました。

ホームページや店頭の広告を見てと言う新規のお客様と以前に頼まれたことのある

リピーターのお客様とちょうど半々といったところです。


本日、出張買取に行ってお客様は前にもブルースリーさんに頼んだことがあるんですよ、

と言うので,前っていつ頃ですか? と聞くと20年前位ですと言われました。

20年前って言ったら、鎌倉ブルースリーがオープンしたての頃です。

その時とてもよくしてもらったので、今回、家を解体することになったので

ブルースリーさんを思い出しホームページで調べて連絡したんですよ。

と言われました。

20年も前のことを覚えていて、また頼まれるのはとても光栄なことです。

この様に鎌倉ブルースリーはこのお客さん以外にもリピーターが非常に多くて、

毎月統計を取ると3分の1以上がリピーターのお客様です。

1番多いのが2回目のリピーター.次に3~5回の方、そして6~10回、

最高記録は逗子のお客様でもう50回以上、出張買取りに伺っています‼️

あまりチョコチョコ頼まないで、品物がある程度たまったら連絡してくれた方がありがたいのですが・・・

それはお客様の自由ですので、思いついた時にいつでも、ご連絡くださいませ。




テーマ:生活に役立つ情報 - ジャンル:ライフ

ほぼ満席の東京体育館は大熱狂の1日でした❗️

いつも応援している新極真会埼玉武蔵支部の支部長

長谷川達矢選手は一昨年の優勝者落合選手との激闘で

足を痛めてしまい、惜しくも山田選手に敗れてしまいました。

が、しかし、確実に日本空手界のトップレベルであることに間違いありません❗️



手に汗握る試合が連続しついに因縁の決勝戦へ



昨年の優勝者、島本雄二と昨年の準優勝者入来建武

どちらが勝ってもおかしくない!

白熱の接戦の末、下段蹴りとラスト30秒の怒涛の

連打でポイントを取り、今年は入来建武選手が優勝者となりました❗️

決勝戦の前に行なわれた入来武久 支部長による

バット折りと氷割りの演武も大成功に終わりましたし

入来支部長率いる城南支部は大フィーバーでした‼️


長谷川達矢選手、ケガをしてなかったら・・・・・・残念!




入来武久師範の氷7枚割り 一発で大成功!



優勝 入来建武  2位 島本雄二  3位 前田翔太



テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ