ここで紹介する2本のビデオは共に自衛隊が実戦(野戦)での実用兵器として使えるように、空手や日本拳法を元に軍隊格闘術として進化させたものです。
1本目の「究極の武道空手」は全自衛隊空手道連盟と自衛隊体育学校協力で作られたもので、61分の映像。注目は日本最強格闘家の一人、・吉玉宗生が指導する「地獄の合宿」・退路を絶たれた状態で戦う「壁組手」・複数の敵に囲まれた状態で戦う「円陣組手」その他、対銃剣、対短刀など究極の映像を初公開!
2本目の知られざる格闘技~野戦最終兵器~
「自衛隊徒手格闘」は日本のコマンドサンボと言われており、合気道と日本拳法(森良之祐氏)・陸上自衛隊の協力で作られたもので、53分の映像。
全て野戦(実戦)を想定した打・投・極の技を銃剣・短剣・ライフルを持った敵と戦う場合、また複数を相手にした場合と通常の道場武道ではあまりやらない方法が詳しく収録されています。
よく、グリーンベレーやレッドベレーなど、軍隊の格闘技は負けはイコール死を意味するので、強さはハンパじゃないと言われますが、日本の自衛隊の格闘術だって、すごいのです。
グラップラー刃牙でも範馬勇次郎に匹敵する強さで描かれていた「ガイア」も自衛隊員でしたよね・・・
文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277
↑クリックお願いします↑

1本目の「究極の武道空手」は全自衛隊空手道連盟と自衛隊体育学校協力で作られたもので、61分の映像。注目は日本最強格闘家の一人、・吉玉宗生が指導する「地獄の合宿」・退路を絶たれた状態で戦う「壁組手」・複数の敵に囲まれた状態で戦う「円陣組手」その他、対銃剣、対短刀など究極の映像を初公開!
2本目の知られざる格闘技~野戦最終兵器~
「自衛隊徒手格闘」は日本のコマンドサンボと言われており、合気道と日本拳法(森良之祐氏)・陸上自衛隊の協力で作られたもので、53分の映像。
全て野戦(実戦)を想定した打・投・極の技を銃剣・短剣・ライフルを持った敵と戦う場合、また複数を相手にした場合と通常の道場武道ではあまりやらない方法が詳しく収録されています。
よく、グリーンベレーやレッドベレーなど、軍隊の格闘技は負けはイコール死を意味するので、強さはハンパじゃないと言われますが、日本の自衛隊の格闘術だって、すごいのです。
グラップラー刃牙でも範馬勇次郎に匹敵する強さで描かれていた「ガイア」も自衛隊員でしたよね・・・
文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277
↑クリックお願いします↑


スポンサーサイト