fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2023/11 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索
1o1.jpg1o2.jpg

1o3.jpg1o4.jpg
オランダはヨーロッパ最強の格闘王国である。極真会館、初期の強者ジョン・ブルミン率いる極真武道会(クリス・ドールマン/ヤン・プラス/ヤン・カレン・バッハ)、ヤン・プラスのオランダ目白ジム(ロブ・カーマン他)、トム・ハーリンクの道場チャクリキ(ピーター・アーツ/ブランコ・シカティック)、クリス・ドールマンのパンクラチオンジム(バス・ルッテン)等が代表的で、どのジムも世界チャンピオンまたは各階級でトップクラスの選手を輩出している。
その他にもボスジム(アーネスト・ホースト)、ゴールデン・グローリー(セーム・シュルト)など、どのジムにも必ず世界トップレベルの選手が何人もいる。オランダは個人々の武道・格闘技に対する情熱や探究心も人一倍だが、ジム会長やトレーナーの教え方もすごく上手なように思います。
このオランダ通信5はチャクリキ・ジムのトレーニングが55分の映像で公開されています。
トム・ハーリンク会長自身のトレーニング、シカティックとピーター・アーツのスパーリングやサンドバッグ打ちなど、見どころ盛沢山です。
もう1本のオランダ通信7は、このチャクリキ・ジムで練習している選手たちのプロのリングでの壮絶なKOシーンの特集です。約45分の映像です。
この2本のビデオを見れば、オランダ格闘技の強さの一端がわかると思います。


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ

TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします↑

スポンサーサイト



テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://dragon38.blog33.fc2.com/tb.php/193-d80f4596
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック