

「地上最強のカラテ」「地上最強のカラテPART2」に続く、極真ドキュメント映画3部作、最後の作品が「最強最後のカラテ」です。
世界中の極真空手家たちの過酷なトレーニング、荒稽古の風景と、日本、危うし!の声が多かった「第2回全世界空手道選手権大会」の模様をドキュメントでありながら、度肝を抜く迫力シーン、見どころいっぱいのDVDです。
自分はこの試合、1979年にリアルタイムで会場の一番前の席で見ていたので、感慨も一入です。
優勝は中村誠さんでしたが、迫力はウィリー・ウィリアムズが断トツの凄さでした。もう一人、外人でドルフ・ラングレンも強かったです。
1980年、三協映画制作で、当時の大山倍達、率いる極真会館の歴史とも言える貴重な118分の映像です。
文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277
↑クリックお願いします↑
スポンサーサイト