世界に躍進する総合格闘技「修斗」の創始者、佐山聡のシューティング時代のビデオを紹介します。
自分が佐山聡を初めて知ったのは、梶原一騎(真樹先生の実兄)主催の格闘技大戦争で、マーシャルアーツ、ミドル級のマークコステロと対戦して、メチャクチャ、キック&パンチを浴びて、七転び八起きの末、屈辱の判定負けを喫した試合だった。 負けはしたが、当時、極真空手をやっていた自分の目から見て、佐山はプロレスラーというよりも格闘技者、もしくはブルース・リーと相通じるものを感じました。(後に知ったのですが、佐山聡とブルースリー先生が同じ誕生日11月27日生まれだったのでびっくり!) 後に、イギリスへ遠征に行ってた時のリングネームも、サミー・リーでブルース・リーの弟子ということだったらしいし、現在の掣圏道もリー先生の截拳道と似ている。タイガーマスクからUWF、その後シューティングを創始した頃、自分は三軒茶屋のスーパータイガージムへ見学に行って、佐山氏と話をしたことがあり、その時、動きも間近で見て、ほんとうに格闘技の天才と思ったものでした。 今回紹介する3本のビデオは、全盛時代の佐山の格闘家としての動きが見られる貴重なビデオです。 ★シューティングの道/55分 ★ザ・シューティング/45分 ★激闘四番勝負/40分 です。初期シューティングの八角形のリングが懐かしく思えます。 現在、佐山氏は催眠術師としても活躍しているそうです。 ![]() ![]() ![]() 文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ TEL 0467-22-3277 ↑クリックお願いします↑ スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://dragon38.blog33.fc2.com/tb.php/274-034309b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|