fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2023/06 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索
★9月23日大安吉日

  ホテル マロウドウィン飯能にて

  新極真会のホープ長谷川達矢選手の優勝祝賀会が盛大に行われました。

 風間健氏、島田参議院議員、森熊美術館館長の山岸氏をはじめとした来賓の方々の挨拶に始まり

 長谷川達矢選手の大会映像が映し出される中、明るく和気藹々とした雰囲気の祝賀会となりました。

新極真会のカラテドリームカップ2010で、しかも

 最強者が集まる重量級で優勝した達矢選手はほんとうに

 スゴイ選手だなあと映像を見ながら感心してしまいました。

 ロシアの強豪と次々に当たりながらそのどの試合においても全く後ろに下がらない気迫、

 回り込んでの下段回し蹴りの連発に屈強なロシア人選手たちがみなたじたじでした。

 今、目の前に座って和やかに歓談している達也選手、まだ若干19歳という少年のあどけなさを

 残した穏やかな表情からはとてもあの気迫にあふれた組手、

 まさに失われつつある大和魂を体現出来る人間には全く見えません。

 やはり、家族全員が極真の黒帯で、みんなで一つの目標に向かって突き進むエネルギーが、

  そして、応援している方々の情熱が

 達矢選手の背中を押して絶対下がらないパワーを生み出していたのではないでしょうか。

 もちろん、本人の血の滲むような努力があってこそですが

 また、技術的には塚本徳臣世界チャンピオンの指導の賜物でしょう。


達矢選手自身も壇上での挨拶の中で、このようなことをさらりと言っていました。

 若干19歳の青年があんなに立派な挨拶が出来ることに驚きました。

 ・・・・・・・・・・
 
自分は長谷川順一支部長のご配慮で、おこがましくも長谷川支部長、達矢選手、古川支部長、

 来賓の先生方と同席にしていただき感謝感激でした。

 といっても特に緊張することも無く、隣席の木川病院長とはジェネリック医薬品や

 ブルース・リーの話に盛り上がり

 初代ブルース・リーファンクラブからの恩師でもある風間健氏とも歓談でき、

 また長谷川支部長から紹介された山岸平二氏は自分とアンティーク・骨董の方で同業だったので

 根付やマイセンの話などを聞かせていただきとても参考になりました。

・・・・・・・・・

 楽しい時間はあっという間に過ぎ

 新極真会恒例の正拳十本締めが古川章 新潟支部長の掛け声の下、行われ

 祝賀会は終了しました。

 最後に達矢選手のファイティングポーズの写真をとらせてもらいました。


出口では長谷川支部長、奥様、達矢選手に見送られ

 またみんなと会える日(10月の全日本大会)を楽しみにしながら

 ホテル マロウドウィンをあとに帰路へと向かいました。 ・・・・・・・・つづく


100923a.jpg
壇上で挨拶する長谷川達矢選手
100923b.jpg
とても、あんなにスゴイ闘志があるとは思えない優しい顔をしています。
100923c.jpg 
お願いすると、快くファイティングポーズをとってくれました。


文字クリックでホームページへ⇒鎌倉ブルースリー格闘技ビデオ&DVDページ
TEL 0467-22-3277

↑クリックお願いします。
 

 




スポンサーサイト



テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://dragon38.blog33.fc2.com/tb.php/687-bcc00673
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック