fc2ブログ

鎌倉ブルースリー・代表ブログ

ブランド洋食器&骨董・アンティークに関わる面白い話、好きなブルース・リーや趣味の格闘技関連&昆虫(特にカブト・クワガタ) のここだけの話をしていくぜ!

2023/11 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930

ブログ内検索
今回はわりとどこでも見かけられる昆虫を載せてみました。



ベニシジミ、シジミチョウ科の蝶ですが、グレーやブルーが多いシジミチョウの中で唯一赤く(オレンジ色)、華やかな色合いをしています。





スジグロシロチョウ、よくモンシロチョウと間違えられます。キャベツ畑のまわりを飛んでいるのはモンシロチョウですが、一般に野原や家の庭などに飛んでくるのはスジグロシロチョウです。




葉の影で羽根を閉じて休むキチョウ。




草の間から顔を出している殿様バッタ。



鎌倉ブルースリーHP(神奈川県内・神奈川県外からもどうぞ)

クリック!⇒にほんブログ村 地域生活ブログへ
AUTHOR: しら URL: DATE: 06/24/2006 20:39:06 金沢から。
Tばりがとうございます。キチョウは花の色と一体化していて可愛いですね!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://dragon38.blog33.fc2.com/tb.php/76-c194af34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック